ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 企画振興部総合政策課紹介

ここから本文です。

更新日:2025年2月5日

企画振興部総合政策課紹介

企画振興部

企画振興部長 中村 徹

企画振興部長から県民の皆様へ

『しあわせ信州創造プラン3.0~大変革への挑戦「ゆたかな社会」を実現するために~』の推進に一丸となって取り組みます

 

交通政策局長 小林 真人

交通政策局長から県民の皆様へ

公共交通の維持・確保、信州まつもと空港の発展に取り組みます

 

企画振興部次長 柳原 健

参事(共創推進担当) 池上 安雄

参事(デジタル化推進担当) 小山 力

新着情報

3月26日

企業版ふるさと納税について New!

3月26日

県民会議のslackガイドラインについて New!

3月20日

私のアクション!未来のNAGANO創造県民会議(令和7年3月20日)

3月20日

信州未来共創戦略と未来のNAGANO創造県民会議について

3月12日

私のアクション!未来のNAGANO創造県民会議(書面開催)

業務の内容

  • 企画振興部の庶務、予算
  • 総合計画等の策定、推進
  • 県政の重要課題の調整、地方分権

掲載情報一覧

総務係(庶務、予算)

 

総合計画担当(総合計画等の策定・推進)

 

政策連携・分権推進担当(県政の重要課題の調整、地方分権)

  • 地方分権改革の推進について
    地方分権の意義、地方分権改革のこれまでの経緯、「地方分権改革に関する提案募集」で本県から国に提案した事項等を掲載しています。
  • 規制改革について
    長野県では、規制改革提案ボックスを設置し、規制改革に関するアイデアを募集しています。
  • 長野県の構造改革特区について
    本県の構造改革特区の認定状況等を紹介しています。
  • 道州制について
    道州制に対する本県の考え方等を掲載しています。
  • 企業版ふるさと納税について
    本県の認定事業及びご寄付をいただいた企業の皆様を紹介しています。
  • 沖縄県との交流連携について
    本県と交流連携協定を締結する沖縄県との交流連携の取組等を掲載しています。

課・係業務紹介

課長 滝沢 倫弘

総務係
  • 電話:026-235-7013
  • ファックス:026-235-7471
企画振興部の庶務・予算・人事を担当しています。

総合計画担当

  • 電話:026-235-7014
  • ファックス:026-235-7471
  • 総合計画等の策定・推進に関することを担当しています。

政策連携・分権推進担当

  • 電話:026-235-7018
  • ファックス:026-235-7471
  • 県政の施策の調整に関することを担当しています。
  • 地方分権の推進に関することを担当しています。

広報戦略担当

  • 電話:026-232-2002
  • ファックス:026-235-6232
県政の広報戦略に関することを担当しています。

 

現地機関・関係先へのリンク

地域振興局

フロア案内

本庁舎7階

お問い合わせ

企画振興部総合政策課

電話番号:026-235-7013

ファックス:026-235-7471

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)