ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 公営住宅室紹介
ここから本文です。
更新日:2025年5月19日
□県営住宅家賃の過大徴収分の返還等
□県営住宅の入居者募集のお知らせ
県営住宅アルプス団地〈安曇野市との協働建替事業〉(PDF:828KB)
5. 【R-5】県営住宅再編事業(Restructuring)(PDF:770KB)
住環境の整った住宅に移転していただき、県営住宅団地の集約を行います。
(1)3~5階建ての既存住戸を活用して、子育て世帯向けに改修工事を行い、安心で快適な住まいを提供
(2)子育て世帯しやすい間取り、エレベーターのない5階建て住棟へエレベーターを設置し子育てしやすい環境の整備等を提供
(1)建替に際し、外皮の断熱強化と高効率設備によりZEH基準へ対応・太陽光発電による再生可能エネルギー導入
(2)改修の際に、断熱性能の向上・高効率設備の設置等により省エネ化へ対応
(1)県産木材を活用により、環境対策(製造・運搬コストの削減)・地域経済の活性化・温もりのある居住環境の創出
公営住宅室長:堀田浩幸
管理係 |
|
入居募集、家賃、簡易な修繕など県営住宅の管理に 関することを担当しています。 |
---|---|---|
整備係 |
|
計画策定や建設工事、改良・改善など県営住宅の 整備に関することを担当しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください