ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
保育現場における職員の資質向上を図るため専門的な知識及び技術に関する研修を実施し、保育士等のキャリアアップを図るため、「保育士等キャリアアップ研修の実施について」(平成29年4月1日付け雇児保発0401第1号厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知)に基づき、保育士等キャリアアップ研修を開催します。
令和2年度に長野県が主催する保育士等キャリアアップ研修の詳細については、以下をご参照ください。
令和2年度保育士等キャリアアップ研修実施要領(PDF:154KB)
○お知らせ○
1月14日(木)に松本市勤労者福祉センターにて実施を予定していた
保育士等キャリアアップ研修(保護者支援・子育て支援)は、
松本地域の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、感染拡大防止のため中止とします。
当研修の振り替えについては現時点では未定です。
長野県で保育士等キャリアアップ研修の実施機関として指定した機関及び研修内容は、以下のとおりです。研修内容の詳細は、開催要項等をご参照ください。研修へ参加を希望される場合は、直接、実施機関へ申込んでください。
実施機関 |
研修分野 |
開催要項等 |
研修日 |
|
1 |
ながの子どもを虐待から守る会 | 障がい児保育 |
9月19日 9月27日 |
|
2 |
社会福祉法人長野県社会福祉協議会 |
乳児保育
幼児教育
障がい児保育
マネジメント
|
子育て支援機関三歳未満児担当保育士研修 実施要綱(PDF:155KB)
子育て支援機関幼児教育担当保育士研修 実施要領(PDF:118KB)
子育て支援機関障がい児担当保育士研修 実施要領(PDF:132KB)
福祉職員生涯研修【チームリーダー課程(保育所等)】実施要領(PDF:157KB)
|
8月25日 9月2日 10月9日 すべて中止
9月3日 中止
11月12日、12月1日
9月16日、10月14日 9月23日、10月21日
11月17日、11月25日
|
日本保育チームマネジメント協会 | マネジメント |
研修の申し込みはこちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からお願いします |
11月7日 11月8日 |
令和元年度のキャリアアップ研修一覧についてはこちら(PDF:98KB)をご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください