ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 総務部人事課紹介
ここから本文です。
更新日:2025年4月16日
総務部長 須藤 俊一
総務部次長兼参事(業務改革担当) 矢島 武
参事(行政経営推進担当) 近藤 浩
5月20日 |
|
5月19日 |
|
5月19日 |
|
5月14日 |
|
5月1日 |
長野県職員を退職した者を対象とした職員採用選考(ウェルカムバック採用)
その他の職員の採用情報は、こちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。
一定の資格・免許を有する方を対象に、職員の産休・育児休業等に伴う代替職員としての勤務を希望する方の登録を行っています。
退職職員の再就職
県職員の能力や経験の活用を希望される企業等の皆様を対象に、定年退職予定の職員や既に退職した職員をご紹介します。
県を退職した職員の再就職の公正性・透明性確保のための取組や再就職の状況です。
春秋叙勲候補者としてふさわしい方の推薦を受け付けています。
現行計画
長野県職員いきいき活躍推進プラン(R3~R7)
長野県庁インターンシップについて(令和6年度)
人事課長 久保田 敏広
キャリア開発・人事制度担当課長 松本 雅明
総務・給与係 |
電話:026-235-7137 ファックス:026-235-7395 |
栄典、職員の給与・旅費、勤務時間、課の総務に関することを担当しています。 |
---|---|---|
業務改革推進係 |
電話:026-235-7033 ファックス:026-235-7395 |
組織・定数、業務プロセス改革の推進に関することを担当しています。 |
人事係 |
電話:026-235-7032 ファックス:026-235-7395 |
職員の任免に関することを担当しています。 |
キャリア開発・ 人事制度係 |
電話:026-235-7290 ファックス:026-235-7395 |
職員の育成・研修、人事評価、職場環境づくり、新たな人事制度の企画・実施に関することを担当しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください