ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 農産物マーケティング室
ここから本文です。
更新日:2021年1月4日
2月26日 |
|
2月26日 |
|
1月15日 |
|
8月18日 |
|
7月22日 |
令和2年度県産食材「食べて応援」地域内消費推進事業食育動画作成業務受託者を募集します(農政部農業政策課農産物マーケティング室) |
第3期信州農産物マーケティング推進計画(PDF:4,561KB)
第3期「長野県食と農業農村振興計画」基づき、第3期信州農産物マーケティング推進計画(平成30年度~令和4年度)を策定しました。
長野県では、信州の豊かな風土に育まれた農畜水産物、主原料が信州産の加工食品、信州の暮らしに根差した郷土食品などを
「おいしい信州ふーど」として、こだわりを持ってその価値を県民と共有するとともに、県内外に広く発信しています。
別記様式第3号(認定事項の変更にかかる認定申請書)(ワード:19KB)
別記様式第4号(認定事項の軽微な変更にかかる届出書)(ワード:19KB)
別記様式第5号(業務の休止又は廃止に係る届出書)(ワード:19KB)
別記様式第6号(中央卸売市場の認定申請に係る届出書)(ワード:18KB)
(参考)別記様式第8号(地方卸売市場立ち入り検査職員証明書)(ワード:19KB)
(参考)卸売市場法に基づく主な手続き一覧(PDF:121KB)
室長 佐藤 源彦 企画幹兼課長補佐 土屋 孝夫
農業ビジネス係 課長補佐兼係長:近藤 典子
|
|
おいしい信州ふーど、地消地産、農業6次産業化、 県産農産物食品企業利用拡大の推進、都市農村交流(農家民宿)、 |
---|---|---|
マーケティング係 課長補佐兼係長:岡沢 政英 |
|
信州農畜水産物の利用促進、農産物輸出促進、GI制度、卸売市場、 信州プレミアム牛肉等に関すること |
本庁舎5階
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください