ホーム > 仕事・産業・観光 > 農業 > 農政部関係の施策・計画 > 令和7年度NAGANO農産物輸出拡大事業(台湾における県産米需要確保・拡大事業)の業務受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2025年4月25日
台湾において、長野県産米の消費者・実需者需要を継続的に確保・拡大し、将来を見据えた輸出拡大につなげるため、プロモーション活動等を実施する事業の業務受託者をプロポーザル(企画提案)方式で募集します。
台湾における県産米のプロモーション活動等のための以下の業務の実施
(1)台湾における県産米フェアの実施
(2)県産米フェア実施に係る生産者渡航の調整
(3)県産米フェアにおける実需者・消費者への食味・認知度等調査の実施
(4)上記取組に関するマーケティングレポート(事業実績に対する評価・分析、今後の取組に関する提案)の作成
(1)委託業務説明会
令和7年5月9日(金曜日)午後1時(予定)からZoomを活用したオンライン方式にて実施
※説明会への参加を希望する事業者は、令和7年5月7日(水曜日)午後1時までに電子メールにて下記へお申し込みください。
申込み先:農政部農業政策課農産物マーケティング室
電子メール:marketing@pref.nagano.lg.jp
(2)参加申込書提出期限
令和7年5月16日(金曜日)午後5時まで(必着)
(3)企画提案書提出期限
令和7年5月29日(木曜日)午後1時(必着)
(4)プレゼンテーション(企画提案評価会議)
1次審査:令和7年5月30日(金曜日)書面審査
2次審査:令和7年6月3日(火曜日)オンライン方式での開催を予定
※詳細は別途通知します。
「公募型プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。
関連資料
後日、プレゼンテーション(企画提案評価会議)後に選定結果を公表します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください