ホーム > ACEフオーラムin南信州の開催について

ここから本文です。

更新日:2025年8月10日

飯田保健福祉事務所

「ACEフォーラムin南信州」を開催します

働き盛り世代の健康づくりを応援!体験型のイベントを開催します。
参加費は無料で、全国労働衛生週間中の開催となります。
企業の健康経営、健康管理担当者の皆様、従業員の皆様の参加をお待ちしています。

日時:令和7年10月7日火曜日午後1時20分から午後4時まで(開場は午後1時)

場所:エス・バード(飯田市座光寺3349-1)

内容

ご当地体操(飯田市社会福祉協議会)「おマメで体操」
レクチャー(ミニ講話)
・レクチャー1「我が社の健康経営の取組(仮題)」株式会社三六組
・レクチャー2「若い時からのフレイル予防」社会福祉法人飯田市社会福祉協議会飯田市いいだ包括支援センター
・レクチャー3「気持ちよく体を動かし、筋力アップ」特定非営利活動法人とよおか総合型地域スポーツクラブ
ワークショップ「体験してみよう、見てみよう」
「A」Action部門「身体を動かす」
ウォーキング実技、歩行姿勢チェック
「C」check部門「健診を受ける」
体脂肪、体組成計測、パネル展示、骨密度測定(一般財団法人中部公衆医学研究所)、血管年齢測定(全国健康保険協会長野支部)、健康・保健相談(市町村保健師、管理栄養士)
「E」Eat部門「健康に食べる」
やさしい味の体験(長野県食生活改善推進協議会飯伊支部)、野菜摂取量測定とアドバイス(長野県栄養士会飯下支部)、凍り豆腐を利用した健康づくりのおすすめメニューの紹介(旭松食品株式会社)

申込み方法など

次のURLから、申込みください。(ながの電子申請サービス)
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=60213(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
(「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリックしてください。)
申込み期間は、8月18日月曜日から9月28日日曜日までとなっています。

主催など

主催:飯伊地区地域・職域連携推進協議会
【構成団体】
飯田労働基準監督署、一般社団法人飯田労働基準協会、飯伊地域産業保健センター、一般社団法人飯田医師会、全国健康保険協会長野支部、一般財団法人中部公衆医学研究所、飯田商工会議所、長野県商工会連合会南信支所、飯田市、松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、長野県飯田保健福祉事務所(事務局)

【協力】
株式会社三六組、社会福法人飯田市社会福祉協議会、公益社団法人長野県栄養士会飯下支部、長野県食生活改善推進協議会飯伊支部、特定非営利活動法人とよおか総合型地域スポーツクラブ、旭松食品株式会社

(内容は、一部変更になる場合があります。)

お問い合わせ

所属課室:長野県飯田保健福祉事務所健康づくり支援課

担当者名:予防衛生係

長野県飯田市追手町2-678

電話番号:0265-53-0443

ファックス番号:0265-53-0469

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?