このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野県Nagano Prefecture
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
≪松本市内にお住いの皆様へ≫ → 松本市保健所(別ウィンドウで外部サイトが開きます)へ申請・相談をお願いします。
1月17日
猫の譲渡
12月27日
令和5年度松本医療圏地域医療構想調整会議
令和6年度松本医療圏地域医療構想調整会議
12月4日
令和6年度「社会福祉施設等における感染症及び食中毒等の発生及びまん延の防止等に係る研修会」研修資料(動画掲載)
11月18日
令和6年度長野県「世界エイズデー」普及啓発週間の実施について
2024信州ねんりんピック「長野県シニア作品展」松本地域入賞者の表彰式を12月13日に行います(PDF:527KB)
令和6 年度第 1 回松本医療圏地域医療構想調整会議を令和6年9月20日(金曜日)に開催します(PDF:136KB)
特定医療費(指定難病)受給者の申請等について(松本市にお住まいの方)
令和3年4月から松本市の中核市移行に伴い、手続き・お問い合わせ先が変更となっております。
松本市役所障がい福祉課障がい福祉担当(市役所東庁舎1階) 電話:0263-34-3036(直通)
令和5年度の食品衛生責任者実務講習会について
令和6年度(2024年度)調理師試験の合格発表
令和6年度(2024年度)製菓衛生師の合格発表
令和5年度長野県食品衛生監視指導計画の実施結果(4月~9月)について
「令和6年度長野県食品衛生監視指導計画」を策定しました
有毒植物の誤食に注意しましょう(県食品・生活衛生課へ)
自然毒のリスクプロファイル(厚生労働省)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
フグ毒:自然毒のリスクプロファイル(厚生労働省)(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
最寄りの公共交通機関(アクセス情報)
高速バス(長野-松本線)(外部サイト)
高速バス(長野・松本-伊那・飯田線)(外部サイト)
アルピコ交通上高地線(松本-新島々)(外部サイト)
JR松本駅(大糸線・篠ノ井線・中央本線)(外部サイト)
JR島内駅(大糸線)(外部サイト)
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
ページの先頭へ戻る
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:長野県松本保健福祉事務所総務課
長野県松本市大字島立1020
電話番号:0263-47-7800
ファックス番号:0263-47-9293