5月21日 |
協力医療機関に関する届出について  |
5月21日 |
長野県感染症情報  |
5月21日 |
学校等のインフルエンザ様疾患による休業状況  |
5月21日 |
感染症情報(2025年第20週)(健康福祉部疾病・感染症対策課)  |
5月21日 |
事業計画協議の公表(処分業・施設)上伊那  |
5月21日 |
パスポート(旅券)のご案内  |
5月21日 |
長野県性暴力被害者支援センター運営懇談会を開催します(人権・男女共同参画課)  |
5月21日 |
2025年度リニア中央新幹線建設促進期成同盟会総会の開催及び要望活動の実施について(建設部リニア整備推進局)  |
5月21日 |
諏訪湖創生ビジョンに係る事業支援のためご寄附をいただいた事業者様に対する感謝状贈呈式を行います(水大気環境課)  |
5月21日 |
「外来種駆除指導者研修会」を開催します(環境部水大気環境課・自然保護課)  |
5月21日 |
スポーツ振興課紹介  |
5月21日 |
公募型見積合わせ(ベストの作製)に参加する事業者を募集します  |
5月21日 |
福祉・介護職員等処遇改善加算等について  |
5月21日 |
口蹄疫の情報  |
5月21日 |
エコマネジメント長野  |
5月21日 |
観光誘客課紹介  |
5月21日 |
農産物マーケティング室  |
5月21日 |
道路管理課紹介  |
5月21日 |
島崎三歩の「山岳通信」  |
5月21日 |
プロフェッショナル人材就業促進事業のご案内  |
5月21日 |
登山計画書を届出しましょう  |
5月21日 |
【信州の山を安全に楽しもう!】  |
5月21日 |
障がい者の雇用に取り組む事業者を応援しています(減税制度のご案内)  |
5月21日 |
小児・AYA世代のがん患者等の妊孕性温存療法研究促進事業  |
5月21日 |
障がい者雇用はじめの一歩応援助成金のご案内  |
5月21日 |
「くらしと健康の相談会(無料)」を6月に開催します ~弁護士による法律相談と保健師による健康相談~(健康福祉部疾病・感染症対策課)  |
5月21日 |
長野県内の登山案内人組合、山岳ガイド協会について  |
5月21日 |
地籍調査事業計画の公表  |
5月21日 |
【焼岳登山道(上高地側)】開通のお知らせ  |
5月21日 |
意見募集予定案件案 希少野生動植物生息地等保護区の再指定について  |
5月21日 |
災害時の臨床検査技師の派遣及び臨床検査薬等の供給に関する協定を締結します(健康福祉部健康福祉政策課)  |
5月20日 |
信州まつもと空港チャーター便の運航予定  |
5月20日 |
農産物検査について  |
5月20日 |
林業・木材産業改善資金  |
5月20日 |
「宿泊事業者のDX支援事業補助金」に関する説明会を 県下10会場で開催します(観光スポーツ部山岳高原観光課)  |
5月20日 |
「ながの子育て家庭応援デジタルスタンプラリー業務」の受託事業者を募集します(県民文化部こども若者局次世代サポート課)  |
5月20日 |
長野県職員の給与等の状況  |
5月20日 |
5月27日(火曜日)から28日(水曜日)まで環境文教委員会の現地調査(中信・東信・北信地区)が実施されます(議会事務局)  |
5月20日 |
長野県政出前講座  |
5月20日 |
令和7年度地域の食を活かした観光地域づくり支援事業補助金  |
5月20日 |
NPO情報コーナー  |
5月20日 |
デジタルインフラ整備室の公募情報  |
5月20日 |
長野県鉱工業指数  |
5月20日 |
会長・事務局長メッセージ  |
5月20日 |
長野県鉱工業指数2025年3月分(速報)をお知らせします  |
5月20日 |
助成金情報  |
5月20日 |
一般国道474号三遠南信自動車道青崩峠道路(長野県飯田市南信濃)  |
5月20日 |
県内産野生獣肉の放射性物質検査及び情報について  |
5月20日 |
介護インフォメーション  |
5月20日 |
県民税配当割について  |
5月20日 |
長野県地域医療対策協議会  |
5月20日 |
宅地建物取引士証の交付申請手続きについて  |
5月20日 |
資源循環推進課紹介  |
5月20日 |
介護サービス事業者の指定、廃止及び辞退  |
5月20日 |
飼料関係法令及び関係通知  |
5月20日 |
外国人介護人材の確保に関する施策  |
5月20日 |
長野県外国人技能実習生訪日前研修費用支援事業の実施について  |
5月20日 |
改正感染症法に基づく「医療措置協定」等について  |
5月20日 |
地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例対象事業の手続状況  |
5月20日 |
人権啓発DVD等の貸出し方法・目録  |
5月20日 |
訪問介護等サービス提供体制確保支援事業補助金について  |
5月20日 |
アレチウリの駆除について  |
5月20日 |
関副知事のスケジュール  |
5月20日 |
長野県PRキャラクター「アルクマ」の着ぐるみ借受申請について  |
5月20日 |
長野県内の降雨強度式について【平成28年4月1日適用】  |
5月20日 |
(参考)県が事務局となっている大会等に係る公募型プロポーザル方式公募公告  |
5月20日 |
施設園芸等燃料価格高騰対策について  |
5月20日 |
家畜等の飼料について  |
5月20日 |
図面の標題の変更について  |
5月20日 |
政治資金収支報告書(令和5年)立憲民主党  |
5月20日 |
政治資金収支報告書(令和5年)国会議員関係政治団体  |
5月20日 |
新田副知事のスケジュール  |
5月20日 |
長野県民共済生活協同組合様から長野県の社会福祉向上のためのご寄付をいただきます(健康福祉部健康福祉政策課)  |
5月20日 |
長野県の建築設計業・木材産業・林業を担う5団体と長野県産材の利用促進に関する協定を締結します(林務部信州の木活用課県産材利用推進室)  |
5月19日 |
発達障がい者支援対策協議会  |
5月19日 |
家庭の省エネサポート制度  |
5月19日 |
FSPS佐久市八風太陽光発電所事業  |
5月19日 |
We Are Astra(アストラ)! ~長野県の明日を切り拓くトラベラーズ~(信州未来の担い手 育成支援事業)令和8年度本格実施に向け、第1回実行委員会を開催!(教育委員会事務局学びの改革支援課)  |
5月19日 |
令和7年度『長野県政出前講座』を開講します(企画振興部広報・共創推進課)  |
5月19日 |
支援機関ご担当者様向けに【米国関税措置等を踏まえた支援策説明会】を開催しました  |
5月19日 |
県歌「信濃の国」  |
5月19日 |
大阪府の中学生が木曽谷で植樹を体験します~令和7年度「みどりの学習旅行」~(林務部森林政策課)  |
5月19日 |
女性活躍推進モデル企業創出事業  |
5月19日 |
あっせん員候補者名簿-長野県労働委員会  |
5月19日 |
長野県報 令和7年5月目次  |
5月19日 |
長野県報 令和7年(2025年)5月19日(月曜日)定期発行第609号  |
5月19日 |
公募型プロポーザル方式による技術提案書の公募一覧(委託)  |
5月19日 |
農業制度資金  |
5月19日 |
県営住宅情報  |
5月19日 |
森林情報資産の利用について  |
5月19日 |
長野県電子入札システムスタートページ  |
5月19日 |
水大気環境課紹介  |
5月19日 |
公営住宅室紹介  |
5月19日 |
銀座NAGANOイベントスペースの利用申込みについて  |
5月19日 |
公募型プロポーザル方式公募公告一覧  |
5月19日 |
2024年度知事会見録一覧  |
5月19日 |
知事会見2025年2月13日  |
5月19日 |
知事会見2025年3月14日  |
5月19日 |
総務部交際費等執行状況  |
5月19日 |
意見募集予定案件案 信州みちビジョン改定(案)について(r5.6月上旬月からr5.7月上旬)予定  |