ここから本文です。
平成29年3月5日に発生した消防防災ヘリコプター「アルプス」の事故により、何よりも尊い隊員の命と貴重な県有財産を失うこととなってしまったことは痛恨の極みであり、犠牲となった隊員とそのご家族の皆様に心よりお詫びとお悔みを申し上げますとともに、県民の皆様に心よりお詫びを申し上げます。
【お知らせ】消防防災航空センターでは、平成30年5月7日に火災防ぎょ活動、救急活動、災害応急対策活動を再開し、並行して救助活動訓練を積み重ねてきたところですが、山岳救助以外の活動について、活動に必要な技量の見極めができたことから、平成30年9月1日から山岳救助以外の救助活動についても再開いたしました。
今後も救助活動の練度を向上させ、安全を最優先に全ての活動の再開を目指し取り組んで参りたいと考えておりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
現在、献花台は室内に設置しております。献花にお越しの際は玄関インターホンを押して頂ければ、隊員が対応させていただきますので宜しくお願い致します。
長野県消防防災航空隊の歴史「アルプス資料館」
長野県消防防災航空隊の活動に対して長野県知事褒状が授与されました。