このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
長野県Nagano Prefecture
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
12月23日
長野県シニア大学、長寿社会開発センター賛助会
12月11日
調理師・製菓衛生師試験
11月13日
長野県薬物乱用対策推進協議会長表彰状が中野ライオンズクラブ様に贈呈されました!
9月16日
毒きのこにご注意ください
8月6日
献血運動推進団体等厚生労働大臣感謝状が、富士電機パワーセミコンダクタ株式会社飯山工場様に贈呈されました!
1月15日
犬猫の譲渡希望
1月7日
献血の日程について
1月6日
保護されています!!
1月5日
飼い主が探しています!!
フォトギャラリー
新しい飼い主を探しています。
犬ねこの譲り受けをご希望の方は、動物関係インフォメーションの「犬ねこの譲渡希望情報」をご覧いただき、食品生活衛生課乳肉・動物衛生係(電話0269-62-6035)までご連絡ください。
9月17日から24日まで北信州野菜を食べようウィークを実施しました。
長野県では「健康長寿ながの」の実現をめざし、「食育強化キャンペーン」を行っています。
食育情報発信ページでは、当所に寄せられた各機関・団体の取組を紹介していますので、是非ご覧ください。
飯山市役所(5階食堂)にある「ふじ味」様が「信州食育発信3つの星レストラン」に登録されました。
県では、野菜・食塩・脂質の量等の基準を満たしたメニューで、地域の旬の食材や郷土食を生かして、主食の小盛りや調味料の減量などの注文に対応できるメニューがある店を「信州食育発信3つの星レストラン」として登録しています。
北信保健福祉事務所管内では6店目の登録となります。
6月18日、飯山市長峰スポーツ公園内多目的運動場において第28回北信地区障がい者スポーツ大会が開催されました。
この大会は、障がい者がスポーツを通じて親睦及び交流並びに体力の維持増進を図ることにより、自立と社会参加を促進するとともに、地域との交流を通じて障がい者福祉の向上を図ることを目的に毎年開催されています。
長野県は、県民の皆様が生きがいを持ち、健やかで幸せに暮らせる「しあわせ健康県」の実現を目指します。
※ACEは脳卒中等の生活習慣病予防に効果のあるAction(体を動かす)、Check(健診を受ける)、Eat(健康に食べる)を表し、世界で一番の健康長寿を目指す想いをこめたものです。
関連リンク
(外部サイト)
北信州からごきげんよう