ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 県民ホットライン過去のデータ(分野別) > 「県民ホットライン」分野別(その他)

ここから本文です。

更新日:2025年6月30日

「県民ホットライン」分野別(その他)

「県民ホットライン」分野別(その他)一覧
NO 受付日 件名
84 2025年5月8日 自動車税について
83 2025年5月2日 県庁食堂に関する長野県職員の利用マナーについて
82 2025年4月21日 県職員の大学院研修制度について
81 2025年4月10日 長野県DXアクションプラン(案)に係るパブリックコメントについて
80 2025年4月7日 融雪舗装について
79 2025年3月31日 知事のスタンスについて
78 2025年3月27日 オスプレイの松本空港への着陸許可は法律上正しいとした理由について
77 2025年3月25日 コンプライアンス課を設置した意義について
76 2025年3月24日 イベント(試合)会場からの交通アクセスについて
75 2025年3月18日 盗撮の県幹部の退職金について
74 2025年3月5日 信州省エネ家電購入応援キャンペーンについて
73 2025年2月13日 県職員の分限免職処分について
72 2025年2月13日 南信州について
71 2025年1月22日 部長級職員の懲戒処分(パワーハラスメント)について
70 2025年1月20日 信州省エネ家電購入応援キャンペーンの手続きについて
69 2025年1月16日 県委託業務の納期設定に関する意見について
68 2024年12月27日 長野県の建設工事入札制度について
67 2024年12月19日 環境保全研究所のあり方について(2)
66 2024年12月9日 環境保全研究所のあり方について
65 2024年12月2日 長野県警察採用試験について
64 2024年11月1日 駐車場の利用について
63 2024年10月29日 県職員の給与・手当について
62 2024年10月24日 2024年度長野県職員採用選考(社会人経験者)2次考査について
61 2024年10月4日 コンプライアンス・行政経営課の電話での傲慢な対応について
60 2024年10月1日 県の職場環境について
59 2024年9月30日 能登豪雨ボランティアについて
58 2024年9月24日 被災者の受け入れについて
57 2024年9月6日 情報公開審査会での扱いについて
56 2024年8月30日 県の部長級人事について
55 2024年8月20日 長野地域振興局駐車場係の業務態度について
54 2024年8月13日 動物保護活動の要望について
53 2024年6月7日 電話応対について
52 2024年5月16日 県立武道館の一時閉鎖を求めることについて
51 2024年5月10日 公共の場での職務内容の会話について
50 2024年5月7日 山岳遭難者の救出に対する経費について
49 2024年4月30日 軽装勤務について
48 2024年2月8日 職員の採用について
47 2024年2月6日 長野県の転出超過の対策について
46 2024年2月5日 職員育成に関する提案について
45 2023年12月18日 消防団の住民からの協力金について
44 2023年11月15日 沖縄直行便に搭乗した県関係者の出張の必要性について
43 2023年11月1日 県内自治体の特定事業主行動計画について
42 2023年10月26日 地方自治法第二百四十四条の二の解釈・運用について
41 2023年10月16日 情報公開制度について(8)
40 2023年9月19日 障がい者雇用について
39 2023年9月11日 有地における地下埋設物の有無について
38 2023年8月28日 情報公開制度について(7)
37 2023年8月25日 女性を蔑視する入札について
36 2023年8月16日 県税事務所の対応について
35 2023年7月28日 情報公開制度について(6)
34 2023年6月12日 情報公開制度について(5)
33 2023年6月6日 水源地の土地売買について
32 2023年5月30日 長野県の総合評価方式入札制度について
31 2023年5月15日 政策の根拠について
30 2023年5月12日 自動車税の支払いについて
29 2023年4月18日 情報公開制度について(4)
28 2023年4月11日 選挙公報の取り扱い等について
27 2023年4月5日 県政に係る質問について
26 2023年3月22日 EBPMについて
25 2023年3月15日 税務課の軽油調査後の手続きについて
24 2023年2月28日 情報公開制度について(3)
23 2023年2月20日 プレスリリースにおける担当者フルネームの記載について
22 2023年2月13日 屋外テントサウナ利用に関する法制度、ルールについて
21 2022年12月19日 情報公開制度について(2)
20 2022年12月12日 県職員の個人情報保護について
19 2022年12月9日 A建設事務所の対応について
18 2022年10月26日 情報公開制度について
17 2022年10月26日 県職員給与引上げ勧告について
16 2022年10月14日 県民対話集会について
15 2022年10月12日 国旗、県旗の掲揚について
14 2022年10月6日 点字ブロックの上の車について
13 2022年9月27日 長野県職員委員会規則について
12 2022年9月27日 食堂におけるアレルギー対応について
11 2022年9月15日 職員の交通マナーについて
10 2022年9月2日 安全保障について
9 2022年8月1日 全国知事会「地方分権改革の推進について(案)」について
8 2022年7月8日 長野オリンピック25周年について
7 2022年6月23日 補助金関係手続のながの電子申請サービスの活用について
6 2022年6月20日 公共事業入札について
5 2022年5月24日 審査開始後の文書の「修正」について
4 2022年5月12日 私文書偽造について
3 2022年5月9日 県の機関の取引銀行について
2 2022年4月22日 県管理庁舎における傘置き場の扱いについて
1 2022年4月7日 御嶽海関のサイン色紙などについて

 

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?