ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 県民ホットライン過去のデータ(分野別) > 「県民ホットライン」分野別(交通)
ここから本文です。
更新日:2025年5月29日
NO | 受付日 | 件名 |
---|---|---|
36 | 2025年3月25日 | アルピコ交通新町大原橋線廃止について |
35 | 2025年3月17日 | バスの運行廃止について |
34 | 2025年3月14日 | アルピコ、長電バスの廃止について |
33 | 2025年1月29日 | 北陸新幹線の呼称について |
32 | 2025年1月20日 | 那覇空港への定期便について |
31 | 2024年11月7日 | 大糸線の増便バスについて |
30 | 2024年11月7日 | 地方都市の活性化について |
29 | 2024年9月17日 | 特急アルプス停車駅について |
28 | 2024年9月5日 | 大糸線について |
27 | 2024年7月8日 | 農業関係車両の法規順守について |
26 | 2024年7月18日 | JRの夜行列車について |
25 | 2024年6月25日 | しなの鉄道のトラブルについて |
24 | 2024年5月24日 | しなの鉄道の交通系電子マネー導入について |
23 | 2024年5月20日 | 大糸線の利用促進について |
22 | 2024年5月13日 | 赤信号で進む車について |
21 | 2024年5月7日 | しなの鉄道のスマート決済化・バリアフリー化について |
20 | 2024年4月4日 | 運転マナーについて |
19 | 2024年4月2日 | しなの鉄道のトラブルについて |
18 | 2024年3月28日 | バイク乗りのマナーについて |
17 | 2024年3月14日 | しなの鉄道のトラブルについて |
16 | 2024年2月26日 | 県内公共交通機関(バス)について |
15 | 2024年1月24日 | 県内の公共交通機関での飲酒について |
14 | 2024年1月23日 | 交通マナー、特にウインカーについて |
13 | 2023年11月22日 | 路線バスの運転手不足について |
12 | 2023年9月20日 | 丹波島大橋渋滞について |
11 | 2023年9月14日 | 地域連携ICカードの利用範囲に関して |
10 | 2023年9月5日 | 県民ホットライン「4月6日長野県の自動車運転に関して」について |
9 | 2023年4月10日 | 沖縄との交流連携と定期就航について |
8 | 2023年4月6日 | 長野県の自動車運転に関して |
7 | 2023年4月4日 | 地域連携ICカードの導入の足並みについて |
6 | 2023年4月3日 | 鉄道系電子マネーの導入について |
5 | 2023年1月24日 | 長野県下の鉄道に関する提言について |
4 | 2022年10月20日 | 地域連携ICカードの利用範囲について |
3 | 2022年10月20日 | 大糸線について |
2 | 2022年9月5日 | 「信州ナビ」について |
1 | 2022年7月14日 | 「アルクマ」地域連携ICカードシステムの早期導入について |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください