ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 県民ホットライン過去のデータ(分野別) > 「県民ホットライン」分野別(農業・林業)

ここから本文です。

更新日:2023年2月28日

「県民ホットライン」分野別(農業・林業)

「県民ホットライン」分野別(農業・林業)一覧
NO 受付日 件名
56 2023年1月17日 杉木植え替えのお願いについて
55 2022年10月21日 長野の農産物について
54 2022年5月31日 日本ジカについて
53 2022年5月24日 「林業就業者を新たに雇用する事業者を支援します」のプレスリリースについて
52 2022年2月28日 信州F・POWERプロジェクトについて
51 2021年12月13日 畑での藁焼きについて
50 2021年11月8日 ネオニコチノイド系農薬散布について
49 2021年10月19日 補助金交付を受けた森林における太陽光発電施設設置を目的とした伐採届のあり方について(2)
48 2021年10月15日 野焼きの条例/指導要綱による規制の要望について
47 2021年10月15日 A市町村のB地区における非農地決定の地域振興局農政課の関与について(3)
46

2021年10月11日

補助金交付を受けた森林における太陽光発電施設設置を目的とした伐採届のあり方について
45 2021年10月7日 A社が申請した農地転用承認許可について
44 2021年10月4日 A市町村のB地区における信州の森林づくり事業について
43 2021年10月4日 A市町村のB地区における非農地決定の地域振興局農政課の関与について(2)
42 2021年10月4日 野焼きに関する明確な法令や仕組みの策定について
41 2021年9月28日 森林の機能保全について
40 2021年9月22日 適切な管理が必要な産業上重要な外来種のひとつであるニジマスについて
39 2021年9月17日 A市町村のB地区における非農地決定の地域振興局農政課の関与について
38 2021年9月17日 オープンデータカタログの森林情報について
37 2021年9月3日 2021年8月15日に発生した岡谷市川岸東地区の土石流災害における今後の砂防堰堤建設案に対する意見について(砂防堰堤ダム建設案の意見に関連した県内林業に係る提案)
36 2021年8月11日 早朝6時~7時に猟銃で鷺を撃つ行為について
35 2021年7月19日 信州F・POWERプロジェクトについて
34 2021年7月6日 長野県における森林開発について
33 2021年7月5日 太陽光発電事業に伴う開発行為について
32 2021年5月31日 爆音器の使用禁止について
31 2021年5月25日 第二種特定鳥獣管理計画(第4期ニホンザル管理)について
30 2021年2月4日 森林審議会の議事録公開について
29 2021年1月19日 県内河川に放流されている渓流魚について
28 2020年11月17日 農家の野焼きについての回答(2019年12月9日回答)について
27 2020年11月2日 長野県の持続可能な農業について
26 2020年10月13日 千曲川氾濫防止に関わる「ため池活用」について
25 2020年10月12日 大北森林組合への損害賠償請求大幅減額について
24 2020年8月11日 クマの捕殺について
23 2020年5月29日 A漁協について
22 2020年5月7日 県の予算の見直しについて
21 2020年4月17日 林道の冬季ゲートの開放について
20 2020年3月18日 諏訪湖カワアイサ等追い払いの影響について
19 2019年12月24日 漁業改革について
18 2019年12月2日 農家の野焼きについて
17 2019年10月15日 南佐久郡での豚コレラの調査について
16 2019年10月7日 長野県畜産試験場の種豚供給の早期再開について
15 2019年9月30日 山中のイノシシの死骸について
14 2019年9月11日 豚コレラ対策について
13 2019年9月2日 森林税の有効活用について
12 2019年8月27日 森林行政に係る質問について(その3)
11 2019年8月19日 農産物マーケティング室への質問及び意見について(その2)
10

2019年8月5日

農産物マーケティング室への質問及び意見について
9 2019年7月29日 熊出没への対応について
8 2019年7月16日 豚コレラ対策について
7 2019年7月12日 林業行政に係る質問について(その2)
6 2019年7月1日 鳥獣害対策・個体数調整ニホンジカ捕獲個体の活用について
5 2019年6月27日 林業行政に係る質問について
4 2019年6月4日 民有林林道台帳作成の細部取扱いについて
3 2019年4月25日 県営土地改良工事での職員の対応について
2 2019年4月17日 森林法第21条及び22条等に基づく火入れ許可制度の運用等について

1

2019年4月1日 カラス駆除用の罠について

 

 

お問い合わせ

企画振興部広報県民課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)