ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2022年4月分(月別) > 県管理庁舎における傘置き場の扱いについて

ここから本文です。

更新日:2022年5月31日

県管理庁舎における傘置き場の扱いについて

ご意見(2022年4月22日受付:Eメール)

2022年4月18日12時45分頃、私は長野合同庁舎へ入庁する際に正面玄関の傘置き場に傘を置きました。
2022年4月18日13時30分頃、長野合同庁舎を出る際に傘を取ろうとしたところ傘置き場に私の傘がありませんでした。
近くに長野合同庁舎の受付があったので、受付の方へその旨を説明したら、「過去にも同様な事があったが、大事な傘なら自分で持っていかないといけない。傘を持っていかない方が悪い。」旨の説明を受け、傘の捜索にご協力をいただくことができませんでした。
今回の事案について、長野合同庁舎へ事実確認を行った上で、以下の4点について回答をお願いします。
1.長野合同庁舎の受付の方が言うように傘置き場を利用した人が悪いということでよいでしょうか。
2.長野合同庁舎の受付の方が言うには、以前にも同様なことがあったみたいですが、なぜ何も防犯対策がなされていないのでしょうか。県民の傘くらいなら盗まれてもよいという考えでしょうか。
3.防犯カメラを設置するなどにより防犯対策を行うことは可能でしょうか。可能でなければ傘置き場は撤去し、ビニール袋を用意するなどにより、強制的に傘を持ち歩くようにしてはどうでしょうか。(今後検討ではなく、具体的な対応方針についてご回答願います。)
4.3の対応について他の県管理施設においても同様に実施すべきだと思いますがいかがでしょうか。(今後検討ではなく、具体的な対応方針についてご回答願います。)

回答(2022年5月10日回答)

長野県長野地域振興局長の中坪成海と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただきました、「県管理庁舎における傘置き場の扱い」に関するご意見について、お答えします。
このたびの長野合同庁舎の傘置き場に関する受付の対応につきまして、大変なご不快を与えましたこと、まずもって、お詫び申し上げます。
お寄せいただいたご意見を踏まえ、関係者に聴き取り調査したところ、当日のご案内やご説明が至らなかったことから、ご不快な思いをさせてしまったことを、対応した職員は反省をしております。
改めてお詫び申し上げますとともに、私から窓口業務を担当している職員に対し、来庁者の立場に立った接遇を心掛けるよう指示しましたので、その点について、ご理解いただきますようお願いいたします。
その上で、ご質問のありました4点につきましてお答えいたします。
1.当庁舎では、1階の入口2か所に「傘置き場」及び「傘袋」を設置しております。いずれも来庁者のために用意したものであり、雨天時などに来庁された際にはご自由にお使いいただけるものですので、傘置き場を利用された方が悪いとは考えておりません。
2.傘置き場をご利用された場合、お取り間違えなどが発生することも考えられます。そこで、本庁舎では傘置き場に加えて傘袋を設置し、ご自身で管理できる環境も整えることで、来庁者の利便性の向上に努めてまいりました。
3.2でお答えしたとおり、これまでも傘置き場に加え傘袋をご用意しており、ご自身で傘を管理していただくことも可能ですが、投稿者様のご提案を踏まえ、傘袋の利用を促すため、新たにその旨を記載した張り紙を傘置き場に掲示いたしました。
4.今回のご提案を生かし、県庁舎や合同庁舎のように来庁者の多い施設におきまして、長野合同庁舎と同様に「傘袋」の利用を促す張り紙を掲示し、来庁者にお知らせする取組を周知してまいります。
当地域振興局といたしましては、庁内会議等を通じて情報を共有し、職員一人ひとりがあらためて親切で丁寧な応対を心掛けるよう引き続き改善に取り組んでまいります。
以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、総務管理課長大槻覚、担当:総務係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:長野地域振興局/総務管理課/総務係/電話026-234-9500/メールnagachi-somu(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

(分野別:その他)(月別:2022年4月)2022000091

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?