ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 障がいのある方の文化芸術作品と川柳を募集します!

ここから本文です。

更新日:2025年7月7日

障がいのある方の文化芸術作品と川柳を募集します!

 9月20日(土)~9月21日(日)に長野県障がい者福祉センター サンアップル(長野市下駒沢)で開催を予定している「第28回長野県障がい者文化芸術祭inながの」の出展作品を募集します。

作品展の応募

部門

 「絵画・手芸・工芸・書道・写真・文芸」の6部門

応募資格

 県内に住所を有する障がいのある方

応募方法

絵画・手芸・工芸・書道・写真部門

 出品申込書に必要事項を記入し、お住まいの市町村障がい福祉担当課へ提出してください。

 ※施設や特別支援学校等は、取りまとめの上、申込先へ提出してください。

文芸部門

 以下のいずれかにより提出してください。

 ①文芸作品申込書に作品及び必要事項を記入し、電子メールにより事務局(下記問い合わせ先)へ提出

  ※電子メールアドレスは、募集要項に記載しています。

 ②郵送又はファックスにより下記事務局へ提出

応募締切

絵画・手芸・工芸・書道・写真部門

 令和7年8月1日(金)まで

文芸部門

 令和7年8月15日(金)まで

川柳展の応募

部門

 「私の挑戦部門」と「自由部門(自由吟)」の2部門

 ※自作・未発表作品とし、各部門1人1句までとする。

応募資格

 県内に住所を有する方

応募方法

 以下のいずれかにより提出してください。

 ①部門名、必要事項を記入し、電子メールにより事務局へ提出

  ※電子メールアドレスは、募集要項に記載しています。

 ②郵送又はファックスにより事務局へ提出

応募締切

 令和7年8月15日(金)まで

募集要項、様式等

 応募の詳細は、募集要項をご覧ください。

 ・開催要領及び募集要項(PDF:704KB)

 ・「作品展」出品申込書(様式1号)(ワード:27KB)

 ・「作品展」出品カード(様式3号)(ワード:30KB)

 ・「文芸作品」申込書(ワード:20KB)

 ・「文芸作品」原稿用紙(ワード:41KB)

問い合わせ先(事務局)

 第28回長野県障がい者文化芸術祭実行委員会事務局(長野県障がい者福祉センター(サンアップル)内)

 〒381-0008 長野市下駒沢586

 電話 026-295-3441  

 ファックス 026-295-3511

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7103

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • (右ナビ)GoNAGANO夏
  • 【右ナビ用】しあわせ信州