NO2-1 |
|
医療機関名 |
独立行政法人国立病院機構信州上田医療センター |
求人内容
|
診療科名
求人数
採用条件
|
(1)総合診療科(内科)1~2名
(2)救急科3~4名
(3)放射線科(診断医・治療医)1~2名
|
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
国立病院機構就業規則による・宿舎あり
勤務形態*平日8時30分~17時15分(土・日・祝日はお休み)
給与・賞与*国立病院機構給与規程に基づき支給(賞与6月・12月)
|
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
赴任旅費*国立病院機構給与規程に基づき支給
認定関係*地域医療支援病院・臨床研修病院(管理型・協力型)
地域がん診療病院
病院機構評価認定(2001年~)
各学会の教育病院・教育施設・救急告示病院
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-8610 |
住所 |
上田市緑が丘1-27-21 |
電話番号 |
0268-22-1890 |
ファックス番号 |
0268-24-6603 |
電子メールアドレス |
watanabe.kiyotaka.sr@mail.hosp.go.jp |
担当者 |
管理課長渡辺清孝
|
NO2-2 |
|
医療機関名 |
国保依田窪病院 |
求人内容
|
診療科名 |
麻酔科・整形外科・外科・眼科・内科 |
求人数 |
各科1~2名 |
採用条件 |
免許取得後3年経過済で50歳未満の方 |
採用区分 |
常勤・非常勤どちらも可 |
待遇 |
経験に応じ面談のうえ優遇 |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
毎週土・日週休2日制 |
連絡先 |
郵便番号 |
386-0603 |
住所 |
小県郡長和町古町2857 |
電話番号 |
0268-68-0036(直) |
ファックス番号 |
0268-68-2683 |
電子メールアドレス |
soumu@yodakubo-hp.jp |
担当者 |
総務課庶務係 |
|
NO2-3 |
|
医療機関名 |
東御市民病院 |
求人内容
|
診療科名 |
整形外科、外科 |
求人数 |
2名 |
採用条件 |
60歳位まで |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
委細面談のうえ優遇 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有(フレックス等対応) |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
情熱を持って地域医療に取り組んでいただける先生歓迎 |
連絡先 |
郵便番号 |
389-0502 |
住所 |
東御市鞍掛198 |
電話番号 |
0268-62-0050 |
ファックス番号 |
0268-62-0400 |
電子メールアドレス |
hospital@city.tomi.nagano.jp |
担当者 |
事務長岩下正浩 |
|
NO2-4 |
|
医療機関名 |
医療法人友愛会千曲荘病院 |
求人内容
|
診療科名 |
精神科 |
求人数 |
2~3名 |
採用条件 |
研修医・パート医も可 |
採用区分 |
常勤(週4日勤務)・非常勤 |
待遇 |
高給保証(面談相談の上) |
院内保育施設(病児保育) |
有 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
無期限 |
その他(PR事項等) |
精神保健指定医が取れるよう指導します |
連絡先 |
郵便番号 |
386-8584 |
住所 |
上田市中央東4-61 |
電話番号 |
0268-22-6611 |
ファックス番号 |
0268-22-6612 |
電子メールアドレス |
t.jimu@tikumaso.jp |
担当者 |
事務長小林浩一 |
|
NO2-5 |
|
医療機関名 |
医療法人丸山会丸子中央病院 |
求人内容
|
診療科名 |
救急科・総合診療科・透析科 |
求人数 |
各1名 |
採用条件 |
50歳迄 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
応相談
|
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育有) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
|
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0405 |
住所 |
上田市中丸子1771番地1 |
電話番号 |
0268-43-4098 |
ファックス番号 |
0268-42-1112 |
電子メールアドレス |
ikeuchi@maruyamakai.or.jp |
担当者 |
人事課池内淳子 |
NO2-6 |
|
医療機関名 |
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院 |
求人内容
|
診療科名 |
リハビリテーション科、脳神経内科、整形外科、内科、呼吸器内科、脳神経外科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌代謝内科 |
求人数 |
2~3名 |
採用条件 |
臨床経験3年以上 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
長野県厚生連給与規定による |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育は無し) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
採用決定まで |
その他(PR事項等) |
TMS治療やボトックス治療等を取り入れ、回復期から慢性期を中心としたリハビリテーション医療を提供しています。入院診療の他にも健診事業や、訪問診療、介護老人保健施設の運営も行っており、幅広い診療業務の中から先生のご専門に応じた業務を行っていただけます。また女性医師が働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、託児所併設・時短勤務可能など、先生のライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0396 |
住所 |
上田市鹿教湯温泉1308 |
電話番号 |
0268-44-2111 |
ファックス番号 |
0268-44-2117 |
電子メールアドレス |
ryo.kobayashi@kou.nn-ja.or.jp |
担当者 |
医師招聘室小林亮 |
|
NO2-7 |
|
医療機関名 |
上田市立産婦人科病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
産婦人科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
65歳まで |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
給与・上田市条例給与規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
無期限 |
その他(PR事項等) |
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0022 |
住所 |
上田市緑が丘1-27-32 |
電話番号 |
0268-75-5463 |
ファックス番号 |
0268-22-1588 |
電子メールアドレス |
sanin@city.ueda.nagano.jp |
担当者 |
医事課長清住忠弘 |
NO2-8 |
|
医療機関名 |
医療法人健救会柳澤病院 |
求人内容
|
診療科名 |
内科消化器内科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
臨床経験3年以上を希望 |
採用区分 |
常勤(週4日勤務~)・非常勤可 |
待遇 |
委細面談のうえ優遇 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
採用決定まで |
その他(PR事項等) |
電子カルテ導入済み。時間外をなくす取組を行っております。
交通:JR長野新幹線上田駅下車タクシーで5分
上信越道上田菅平インターより車で10分
街中に位置し生活に便利。また、上田城跡公園に近く、緑に囲まれた住みよい環境です。
病棟は一般24床、亜急性期9床、医療療養65床で構成され療養環境を整えております。
退院後の在宅療養に対し居宅介護支援、訪問看護、訪問リハ、デイケア、グループホームとシームレスな医療・介護サービスを提供できるよう努力しております。
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0023 |
住所 |
上田市中央西一丁目2番10号 |
電話番号 |
0268-22-0109 |
ファックス番号 |
0268-22-0205 |
電子メールアドレス |
Kenkyukai.y@leaf.ocn.ne.jp |
担当者 |
法人事務局長池田英寿 |
|
NO2-9 |
|
医療機関名 |
医療法人緑風会祢津診療所 |
求人内容
|
診療科名 |
内科、循環器科、小児科 |
求人数 |
1~3名 |
採用条件 |
特になし |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
ご相談に応じます |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
年俸、条件UPしています。
労働時間、休日など労働者に優しい状態を共に作っていきましょう。
|
連絡先 |
郵便番号 |
389-0506 |
住所 |
東御市祢津343-2 |
電話番号 |
0268-62-0273 |
ファックス番号 |
0268-63-5747 |
電子メールアドレス |
ryokufuukai@ryokufuukai.or.jp |
担当者 |
太田 |
NO2-10 |
|
医療機関名 |
医療法人アレックス上田整形外科クリニック |
求人内容
|
診療科名 |
整形外科、内科、リハビリテーション科 |
求人数 |
2名 |
採用条件 |
内科は週4~常勤/整形外科は常勤・非常勤 |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
応相談 |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
応相談 |
求人内容の掲載期間 |
期間の定めなし |
その他(PR事項等) |
当院ではクラーク制度を導入しており、診療の円滑化、医療サービスの向上に努めています。
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0018 |
住所 |
上田市常田2-15-16 |
電話番号 |
0268-66-7130 |
ファックス番号 |
0268-66-7135 |
電子メールアドレス |
kiuchi-yuki@ar-ex.jp |
担当者 |
医療法人アレックス本部木内由紀 |
NO2-11 |
|
医療機関名 |
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院 |
求人内容
|
診療科名 |
小児科(小児神経)、リハビリテーション科、脳神経内科、内科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経外科、糖尿病・内分泌代謝内科 |
求人数 |
2~3名 |
採用条件 |
臨床経験3年以上 |
採用区分 |
常勤 |
待遇 |
長野県厚生連給与規定による |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育は無し) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
採用決定されるまで |
その他(PR事項等) |
緑ゆたかな環境のもと、回復期から慢性期を中心としたリハビリテーション医療に取り組んでいます。また、平成19年10月からは長野県下で初となる「障がい福祉サービス事業所」(指定療養介護事業所)を開設し、筋ジストロフィー・重症心身障がい者の方や、筋委縮性側索硬化症等で人工呼吸器を装着されている方にもご利用をいただいております。
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-0396 |
住所 |
上田市鹿教湯温泉1308 |
電話番号 |
0268-44-2111(鹿教湯病院) |
ファックス番号 |
0268-44-2117 |
電子メールアドレス |
ryo.kobayashi@kou.nn-ja.or.jp |
担当者 |
医師招聘室小林亮 |
NO2-12 |
|
医療機関名 |
医療法人慈善会安藤病院(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科名 |
内科、精神科 |
求人数 |
3名 |
採用条件 |
定年60歳(ただし延長あり) |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
常勤の場合、2,600万円~、通勤手当全額補助、研究日あり、退職金制度あり、 |
院内保育施設(病児保育) |
有(病児保育なし) |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
無 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
平成25年4月に厚生労働省より子育てサポート企業として東信地域の医療福祉分野第1号で「くるみんマーク」を取得しました。また、平成27年9月に厚生労働省より優良な子育てサポート企業として長野県内の医療法人で第1号で「プラチナくるみんマーク」を取得いたしました。
|
連絡先 |
郵便番号 |
386-8543 |
住所 |
上田市中央西1-1-20 |
電話番号 |
0268-22-2580 |
ファックス番号 |
0268-22-2583 |
電子メールアドレス |
andokeiri2580@ando-hp.com |
担当者 |
経理課織田篤博 |
NO2-13 |
|
医療機関名 |
東信医療生活協同組合上田生協診療所 |
求人内容
|
診療科名 |
内科 |
求人数 |
1名 |
採用条件 |
応相談 |
採用区分 |
常勤・非常勤 |
待遇 |
当法人規定による |
院内保育施設(病児保育) |
無 |
柔軟な勤務体制(ワークシェアリング等) |
有 |
求人内容の掲載期間 |
充足されるまで |
その他(PR事項等) |
一般内科、在宅医療を中心とした地域医療を展開しています |
連絡先 |
郵便番号 |
386-0042 |
住所 |
上田市上塩尻393-1 |
電話番号 |
0268-28-1085 |
ファックス番号 |
0268-28-6085 |
電子メールアドレス |
katano-keita@toshin-iryou.com |
担当者 |
片野恵太 |
NO2-15 |
|
医療機関名 |
上田市内科・小児科初期救急センター(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
求人内容
|
診療科 |
小児科 |
勤務地 |
上田市緑が丘1-27-21 |
勤務形態 |
非常勤、午後8時から午後11時30分
(午後11時の時点で患者がいない場合、就業終了時刻は午後11時です) |
基本給 |
月~木53,480円
土・祝日57,300円
|
待遇 |
勤務医師賠償責任保険、非常勤医師に対する就業中の傷害保険に加入 |
その他(PR事項等) |
基本給はお住まいの地域により相談に応じます。
|
連絡先 |
部署 |
上田市地域医療政策室 |
電話番号 |
0268-75-6787 |
電子メールアドレス |
iryo@city.ueda.lg.jp |
担当者 |
馬場喜一 |
|