ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 長野県LINE公式アカウント > 長野県LINE公式アカウントの紹介
ここから本文です。
更新日:2025年8月6日
防災や福祉、子育て、観光など県民の皆様の生活に役立つ県からのさまざまなお知らせを受け取ることができます。
|
![]() |
「受信設定」で興味・関心のある項目を設定すると、あなたが知りたい情報だけが届きます。
≪受信設定の項目≫ |
LINEのトーク画面下部には「メインメニュー」、「魅力情報」、「子育て」、「防災」の4つのメニューがあり、各種情報の掲載サイトに移ることができます。
これまではWEBサイトを検索して当該サイトにたどり着く必要がありましたが、今後はトーク画面から簡単にアクセスすることができます。
トーク画面下部にあるメニューのイメージ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)子育てタブを開き「カードを取得・変更する」をタップ |
(2)「カードを取得・変更する」をタップ |
(3)「利用者の情報」と「お子様の情報」を入力し、「登録する」をタップ |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)「カードを表示する」をタップ | (2)「ながの子育て家庭優待パスポート」が表示 |
![]() |
![]() |
令和7年9月でアカウント開設1周年を迎えることを記念して、Amazonギフトカードなど1,000円分のデジタルポイントを抽選で50名にプレゼントするキャンペーンを実施しています。
令和7年8月6日(水)10時00分~令和7年8月17日(日)23時59分
長野県内に在住の方
抽選で50名に、デジタルポイントいずれかを選んで1,000円分をプレゼントします。
デジタルポイントは以下からお選びいただけます。
「長野県LINE公式アカウント」を友だち追加し、受信設定をすると応募が完了します。
厳正なる抽選の上、8月中に当選者へのみ長野県LINE公式アカウントから個別に当選通知を送ります。
※長野県LINE公式アカウントをブロックしてしまうと通知が届かなくなるのでご注意ください。
LINEアプリを開き、以下のいずれかの方法でアクセスしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください