更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

5月22日

公契約関係競売入札妨害被疑者の逮捕(大町署)

大町市の照明工事の競争入札に関して、業者に設計額の近似値を教え工事を落札させ、公の入札で契約を締結するための公正を害す行為をした公務員の男(57歳)を逮捕しました。

大麻取締法違反(改正前)被疑者の逮捕(塩尻署)

令和6年11月下旬ころ、塩尻市内の路上で大麻を所持した男(37歳)を逮捕しました。

窃盗(車上ねらい)被疑者の逮捕(長野中央署)

野市内の駐車場に駐車された車両内から、財布を盗んだ男(76歳)を逮捕しました。

電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生(長野中央署)

年5月中旬、長野市の70歳代女性宅に、自動音声で、「あなたの携帯電話が利用停止になります。」などと電話があり、自動音声に従って電話を操作したところ、警察官を名のる男が電話に出て、「捕まえた男が使用していた携帯電話があなたの名義で、あなたも容疑者となっている。」などと言われ、相手の指示に従いSNSで連絡を取ると、検察官を名のる男から、「事件に関係ないことを証明するためにはお金を調べる必要がある。」「口座のお金をすべて払い出してください。」「払い出したお金を指定する場所に置いてください。」「担当の者が取りに行く。」などと言われ、5月中旬、相手の指示どおり、現金858万円を自宅付近の指定場所に置き、だまし取られる被害が発生しました。

察では、知らない電話番号からの電話には出ない、電話やメッセージなどでお金に関する不審な話があったら詐欺を疑う、警察官が現金を受け取るとの話は詐欺を疑うなどの詐欺被害防止を呼び掛けています。

 

お問い合わせ

長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?