検索の方法
更新日:2025年7月3日
ここから本文です。
小諸市内の住宅において、女性を殴り傷害を負わせた男(21歳)を逮捕しました。
本年3月14日に日本に入国したが、在留期限である同年3月29日までに、在留期間の更新又は変更を受けないで日本から出国せず、千曲市などに居住した女(23歳)を逮捕し、さらに、資格外活動の許可を受けないで、本年7月1日に千曲市内の飲食店において、従業員として稼働した女(43歳)を逮捕しました。
長野県公安委員会から風俗営業の許可を受けないで、本年7月1日に千曲市内の飲食店において、従業員に客の接待させた女(68歳)を逮捕しました。
本年5月中旬、松本市の60歳代男性は、インターネットで投資関連のサイトにアクセスしたところ、相手からSNSを通じて、「投資リスクの最小化と実行力の向上を目的として、証券会社との連携を進めております。」「着実な資産成長を目指したい方、より体系的な投資ロジックやリスク管理の知識を学びたい方は、参加登録をお済ませください。」「投資したお金はサイト上で運用します。」「投資金の入金はこちらが代理で行いますので、指定する口座にお金を振り込んでください。」などのメッセージを受信し、6月下旬、相手から指定された口座に300万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
警察では、インターネットやSNSでの投資話は詐欺を疑う、知らない相手から投資を勧められてもお金を支払わない、一人で判断せず家族や警察に相談するなどの詐欺被害防止を呼び掛けています。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください