検索の方法
更新日:2025年5月2日
ここから本文です。
茅野市の一般住宅において、金属製ハンマーを用いて玄関ドア等を叩いて損壊した男(80歳)を逮捕しました。
平成30年9月、日本に入国したが、在留期限までに在留期間の更新又は変更を受けないで日本から出国せず、長野県内に居住するなどして不法に日本に残留した中華人民共和国国籍の男(55歳)を逮捕しました。
本年4月18日、上田市の30歳代女性の携帯電話に、警察官を名のる男から電話があり、「あなたを詐欺グループの容疑者として捜査している。」「担当から連絡がいく。」などと言われ、さらに、警察官を名のる別の男から電話やSNSのビデオ通話で、「詐欺グループが詐欺で得たお金の一部があなたの口座に振り込まれているため、口座を凍結した。」「口座内にあるお金の流れを調べる必要がある。」などと言われ、相手から指定された口座に50万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
警察では、知らない電話番号や非通知の電話には出ない、電話でお金の話があった場合には詐欺を疑う、一人で判断せず必ず家族や警察に相談するなどの詐欺被害防止を呼び掛けています。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください