ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 株式会社ミスズ工業
ここから本文です。
更新日:2023年5月1日
.
■部品組立事業 ■組立受託事業 ■RS(ロボティクスソリューション)事業
米粒より小さな部品を生み出す装置がどうつくられていくのか、みて、体験してみてください。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
【体験職場が選べる!5DAYSインターンシップ】
ミスズ工業は、時計のムーブメント組立から事業をスタートした「精密部品メーカー」です。
体験職場を2つ選んで、体験することができます。
是非ご参加ください。
■スケジュール
1日目・・・会社説明、安全衛生講習、時計ムーブメント組立体験
2日目・・・職場体験A
3日目・・・職場体験A、人事SPI性格適性フィードバック
4日目・・・職場体験B
5日目・・・職場体験B、成果発表
■体験職場
以下の体験から2つお選びください。
1生産技術
新製品立上工程体験(標準書類作成、部品測定、測定データまとめ等)
2金型設計
3DCADを用いた金型設計体験
3装置設計
3DCADを用いた作図~プログラミング~ロボット操作
●募集職種 生産技術/金型設計/装置構想・製作
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 理系の学生が良い(インターンシップ受入職場が理系しかない)
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ可(専門用語理解)
●実習予定場所 本社・諏訪工場/箕輪工場
●交通手段 JR上諏訪駅/茅野駅 バス10分+徒歩3分
●受入日程 ①8月21日~8月25日
②9月4日~9月8日
③
●会社名 株式会社ミスズ工業
●本社所在地 〒392-0012 長野県諏訪市四賀3090
●業種 製造業(食品製造業以外)
●ホームページ https://www.miszu.co.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください