ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 株式会社共進
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
切削・研削・カシメ接合技術で ”オンリーワン”をめざす
![]() |
.
精密機械部品の製造
共進の持つ特許「カシメ接合法」などの独自技術を用い、自動車や医療機器などに使われる金属部品を加工・製造しています。諏訪市からグローバルに活躍中です!
<職業体験型プログラム>
●受入日数 2日間
●実習内容
・オリエンテーション
・自動旋盤研修
・金属製品組立加工研修
※体験の中でコマを作ってもらいます。
切削でコマの部品を削り出し、共進の特許技法「カシメ接合法」でコマを組み立てます。
●募集職種 旋盤加工、金属製品組立加工
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 株式会社共進 本社工場 (長野県諏訪市中洲4650)
●交通手段 JR上諏訪駅からタクシー・車で10分、諏訪インターから車で10分
●受入日程 ①8月1日~
②
③
●会社名 株式会社共進
●本社所在地 〒392-0015 長野県諏訪市中洲4650
●業種 製造業(食品製造業以外)
●ホームページ https://www.kyoshin-h.com
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください