ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 有限会社トップリバー
ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
幸せのタネを植えよう
![]() |
.
高原野菜の生産販売 農業従事者の育成
農業界の常識を覆すビジネスモデルで「儲かる農業」という新たな可能性を築き上げ、創業以来黒字決算を継続中。独自の農業経営理論が評価され、多方面のメディアに取り上げられています。 入社した若者たちの自立を重視しており、手塩に掛けて育てた社員を6年で卒業させる方針をとっています。 卒業後に生き生きと農業経営に励む若者の姿を目にした同世代の者が、自らトップリバーの門を叩く。 このサイクルを確立し、日本の農業経営の普及に努めています。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 7日間
●実習内容
1日目・・・・オリエンテーション、会社説明、施設案内等
2日目~6日目・・・早朝から農作業体験。随時面談。
→5:00~収穫体験
7:00~畑で休憩(軽食付き)午前中小休止数回取りながら12:00まで作業
昼休憩 12:00-14:00
14:00~引き続き農業体験
期間中 学生のリクエストを聞きながら他の体験を組み入れますので、リクエストのある方はお知らせ下さい。
7日目・・・・寮の清掃、レポート提出等
●募集職種 営農
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 3名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 長野県北佐久郡御代田町
●交通手段 しなの鉄道 御代田駅 御代田駅まで送迎あり
●受入日程 ①4/10~10月中旬まで
②
③
●会社名 有限会社トップリバー
●本社所在地 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田3986-1
●業種 農業
●ホームページ https://www.topriver.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください