ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 株式会社新津組
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
人も仕事も魅力的。
![]() |
.
総合建設業(土木・建築工事の請負)、ミサワホーム・OMソーラーハウス・SE構法住宅、各種リフォーム工事 など
〇創業から100年を越える老舗総合建設企業〇19年連続「長野県優良技術者表彰」受賞〇新しいことに積極的〇土木・建築の仕事で地域に貢献!〇お仕事範囲は東信地域・遠くへの転勤はありません
<職業体験型プログラム>
●受入日数 2日間
●実習内容
現場監督(現場代理人) 施工管理の仕事を体験していただきます!
〇座学(建設業とは?新津組とは?)
〇朝礼・終礼 参加
〇工事写真撮影(ドローンが見られるかも!)
〇墨出し体験
〇重機・クレーン・ダンプなどの乗車体験(運転はできません)
〇CAD体験
〇測量体験(最新機器に出会えるかも!?)
〇打ち合わせ参加
〇フィードバック(座談会)
※希望部署・日程・交通手段などから体験現場を決めます。
天候や工事進捗具合により、予定が変更になる場合があります。
●募集職種 土木・建築 現場監督(現場代理人)補助
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 1度の開催で1現場2名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 長野県東信地域
●交通手段
●受入日程 ①8月2日からお盆休み以外の平日はいつでも可
②
③
●会社名 株式会社新津組
●本社所在地 〒384-1102 長野県南佐久郡小海町大字小海4399-1
●業種 建設業
●ホームページ http://www.niitsu-gumi.co.jp/recruit/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください