ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > プリモ/フィールド・マネジメントグループ
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
「その先の、自然へ」多種多様な職種が生み出すものは可能性。あなたの知らないあなたに出会える。
![]() |
.
ゴルフ事業/リゾート・アクティビティー事業/飲食事業/レンタル事業/宿泊事業
1社で多種多様な業種を柔軟に経験できるのが、弊社の魅力です。 観光地の代名詞「軽井沢」で観光業・おもてなし産業の一歩先を目指すスタッフに出会えます。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
5日間コース
【様々なサービスを一通り経験できる5日間!】
1日目・・・オリエンテーション・会社説明会・店舗見学・講義(「働く」ということに焦点をあてたテーマにする)
2日目・・・レストランスタッフ(サービス)
場所:トラットリアプリモ 本店
【2003年オープン軽井沢にオープンしたイタリアンレストラン。行列ができる店舗の接客サービスを体験】
3日目・・・レストランスタッフ(サービス)
場所:プリモ フィト
【多様な食文化・食習慣でお客様をおもてなしできるようヴィーガンメニューにも対応。駅舎ということで様々なお客様が来店されます】
4日目・・・レンタル自転車スタッフ
場所:軽井沢駅
【一度軽井沢の街並みを自転車で走って体感したのち、サービススタッフの立場で接客をしてみましょう!】
5日目・・・ゴルフ場スタッフ
場所:プリンスホテルゴルフコース
【コロナ渦でゴルフ人口上昇!売り上げも上昇!そんなゴルフ場の内部には様々な部署があり、それぞれに役割があります。たくさん質問して学びましょう!】
就業体験は15時終了
15時半~17時 5日間のまとめと座談会
****************************************
7日間コース
【サービスをもっと深く知る】
1日目~5日目は5日間コースと同じ
5日目のまとめ時に
残りの2日間をどの店舗でサービス経験したいか決定。
6日目・・・【希望店舗のサービススタッフとして】
7日目・・・【希望店舗のサービススタッフとして】
就業体験は15時終了
15時半~16時半(まとめとフィードバック)
****************************************
【あなたのためのオプションコース】
1日目~5日目は5日間コースと同じ
5日目のまとめ時に
あと何日ぐらい、どこでサービス経験したいかを学生と相談の上決定。
●募集職種 総合職
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 軽井沢駅周辺
●交通手段 軽井沢駅 徒歩圏内
●受入日程 ①8月28日から9月1日
②9月4に日から9月8日
③9月11日から15日
●会社名 プリモ/フィールド・マネジメントグループ
●本社所在地 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2015-5
●業種 その他サービス業
●ホームページ https://field-management.com/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください