ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 株式会社南信精機製作所
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
暮らしを支える 世界を変えるモノづくり
![]() |
.
自動車・スマートホン・家電・情報機器等の電子部品設計・製造・販売
当社は自動車・スマートホン・家電・情報機器等の重要部品を製造している会社で、素材仕入から完成部品販売までの一貫生産体制を整え、ベトナム・中国と海外事業も含め幅広い業務を行っているグローバル企業です。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
1日目・・・オリエンテーション、会社概要説明、工場見学
2日目、3日目、4日目・・・技術職コース →設計開発課や技術課で、技術職の職場体験
2日目、3日目、4日目・・・事務職コース →資材課や品質保証課で、事務職の職場体験
5日目・・・午前中は、まとめと成果確認。午後は、先輩社員との座談会
※昼食は、社員食堂を利用いただき、社員と交流を。
●募集職種 設計開発、金型製作、資材業務、品証業務
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生・専門学校生
●文系理系 文系学生・理系学生どちらでも可
●受入人数 3名
●留学生受入 受け入れ不可
●実習予定場所 長野県上伊那郡飯島町
●交通手段 中央自動車道の高速バスを利用し、駒ケ根バスターミナルで下車。JR飯田線で七久保駅まで。
●受入日程 ①8月28日から5日間
②7月31日から5日間
③9月4日から5日間
●会社名 株式会社 南信精機製作所
●本社所在地 〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保815
●業種 製造業(食品製造業以外)
●ホームページ https://www.nanshinss.co.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください