ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 県民の学び支援課紹介 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 野村ユニソン株式会社
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
独自の技術で未来に向かって挑戦する集団
![]() |
.
FA装置、産業用ロボット、素形材加工、金型設計・製作、精密板金・溶接加工、フィルタ、 医療機器、酒類販売・ワイナリー
当社は、1954年の創業以来、「世の中の役に立つこと」「人が喜ぶこと」をビジネスにしたいという理念のもと、様々な環境変化の中、独自技術で勇敢に挑戦し、成長してまいりました。 これまで培ってきた創業事業である金型、ダイカスト、鍛造等に代表される伝統技術に、時代の要求とともにFA関連装置、産業用ロボットを初めとする先端技術を融合させ、グローバルに活躍する産業関連総合メーカーとして、お客様のご期待にお応えしております。
<職業体験型プログラム>
●受入日数 5日間
●実習内容
【1日目】
会社案内、工場見学、業務内容説明、業務内容、設計業務フロー
実習内容説明
3DCADを使用した構想及び機械設計、ロボットシュミレーションによるレイアウト検証
ロボット実演
実習
構想設計
【2日目から4日目】
実習
構想設計、機械設計、レイアウト設計
【5日目】
実習
ロボット実演
成果発表
●募集職種 機械設計職(加工、組立等含む)
●対象学生 大学生
●文系理系 理系の学生が良い(機械設計に興味のあり、製図・CADに触れた事のある方を対象としたプログラムのため)
●受入人数 2名
●留学生受入 受け入れ不可
●その他 長野県内出身者で長野県で就職希望の方
●実習予定場所 茅野市ちの650番地
●交通手段 JR茅野駅より 車で8分 徒歩で25分
●受入日程 ①8月後半~9月中旬の間の5日間
②
③
●会社名 野村ユニソン株式会社
●本社所在地 〒391-0001 長野県茅野市ちの650
●業種 製造業(食品製造業以外)
●ホームページ https://www.nomura-g.co.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください