このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
浅間山・草津白根山(湯釜付近)では噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続しています。
災害・防災に関する情報
医療・福祉などに関する情報
11月6日
「長野県150周年」関連事業認定・ロゴ使用の申請を受け付けています
10月23日
令和8年度当初予算編成方針
10月1日
米国による関税措置等に係る対応について(相談窓口のご案内など)
9月25日
令和7年度9月補正予算案の概要
11月18日
令和7年度定期監査の結果に関する報告を監査委員が知事及び議長に提出します(監査委員事務局)
求職者を対象とした職業訓練(民間活用委託訓練)(令和8年度前期)の業務受託者を募集します(産業労働部産業人材育成課)
薬物乱用防止功績者の厚生労働大臣感謝状及び厚生労働省医薬局長感謝状の伝達式を行います(健康福祉部薬事管理課)
公益通報者保護法の改正内容に関する説明会が開催されます(企画振興部広報・共創推進課)
ご覧になりたい地域をクリックしてください。 広域ごとの詳細情報ページへ移動します。
建設産業は、道路や橋等の公共施設の整備や、自然災害に備えた防災対策、災害時の復旧工事を行っています。また、除雪作業等、毎日の暮らしの基盤を支え、地域を守る大きな役割を担っています。建設産業の役割や魅力を紹介する動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。
県公式ソーシャルメディア一覧
バナー掲載について
長野県の広告事業