ここから本文です。
更新日:2025年3月3日
ゴルフ場利用税が非課税となるためには、利用日当日、利用するゴルフ場の受付で申出をしていただく必要があります。(申出様式)
申出書はゴルフ場にもありますので、必要事項を記入し、提出してください。
申出に必要なものは下の表のとおりです。
非課税となる要件 | 申出に必要なもの |
年齢18歳未満の方 年齢70歳以上の方 |
・学生証、運転免許証、パスポート、健康保険証など年齢が確認できる書類の提示 |
障がい者の方 |
・障害者手帳(身体障害者手帳、精神保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、療育手帳等)の提示 |
学生、生徒、児童及び引率教員 |
・学生証、運転免許証、パスポート、健康保険証など本人が確認できる書類の提示 ・学校の教育活動としてのゴルフ場の利用であることの学長または校長の証明書(証明書様式) |
国民スポーツ大会(最終予選会を含む。)に参加する選手 |
・学生証、運転免許証、パスポート、健康保険証など本人が確認できる書類の提示 ・長野県知事又は長野県教育委員会が発行する証明書 |
国際競技大会に参加する選手 |
・国際競技大会のゴルフ競技の準備及び運営を行う者が発行する証明書 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください