このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
閉じる
キーワードから探す
よく検索されるキーワード
目的から探す
ここから本文です。
浅間山・草津白根山(湯釜付近)では噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続しています。
災害・防災に関する情報
医療・福祉などに関する情報
11月6日
「長野県150周年」関連事業認定・ロゴ使用の申請を受け付けています
10月23日
令和8年度当初予算編成方針
10月1日
米国による関税措置等に係る対応について(相談窓口のご案内など)
9月25日
令和7年度9月補正予算案の概要
11月14日
「発酵バレーNAGANO2周年記念フォーラム2025~長野県で発酵食のミライを創る~」が11月24日(月曜日)に開催されます(産業労働部産業技術課)
GI長野ワインを新たに21品認定しました(産業労働部産業技術課)
未来の冬季オリンピックメダリストを目指す 「SWANプロジェクト」17期生の開講式を開催します(観光スポーツ部スポーツ振興課)
バリ取り・表面仕上げ・洗浄技術に関するセミナー・展示会・相談会を開催します(産業労働部産業技術課)
ご覧になりたい地域をクリックしてください。 広域ごとの詳細情報ページへ移動します。
建設産業は、道路や橋等の公共施設の整備や、自然災害に備えた防災対策、災害時の復旧工事を行っています。また、除雪作業等、毎日の暮らしの基盤を支え、地域を守る大きな役割を担っています。建設産業の役割や魅力を紹介する動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。
県公式ソーシャルメディア一覧
バナー掲載について
長野県の広告事業