ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > 就労支援 > 障がい者就労施設等が提供する物品・サービスのご案内(令和7年9月30日更新)

ここから本文です。

更新日:2025年9月30日

障がい者就労施設等が提供する物品・サービスのご案内(令和7年9月30日更新)

「国等による障がい者就労施設等※からの物品等の調達の推進に関する法律(障がい者優先調達推進法)」が平成25年4月1日から施行されたことに伴い、県、市町村、地方独立行政法人等から障がい者就労施設等への発注が拡大するよう、障がい者就労施設等で供給可能な物品及び役務(サービス)の情報を掲載します。

各自治体、関係団体、企業、県民の皆さまには、当該リストを活用いただき、障がい者就労施設等への発注に御協力よろしくお願いします!

障がい者就労施設等とは…
就労移行支援事業所、就労継続支援事業所、生活介護事業所、地域活動支援センター、
小規模作業所、特例子会社、重度障がい者多数雇用事業所、在宅就業障がい者及び在宅就業支援団体等をいいます。

圏域別・品目別の供給施設一覧

(単位:か所)

圏域 佐久 上小 諏訪 上伊那 飯伊 木曽 松本 大北 長野 北信
物品 農産 3 4 6 2 3 1 2 0 6 2 29
加工食品 8 7 9 7 10 2 8 3 25 3 82
縫製品 6 0 8 5 1 2 11 1 9 4 47
工芸品 2 2 2 3 3 3 7 2 13 2 39
その他物品 6 6 5 9 6 2 10 2 9 2 57

小計

25

19

30

26

23

10

38

8

62

13

254

役務
サービス
印刷 2 1 4 1 4 0 2 1 10 0 25
清掃作業 12 5 5 7 9 3 14 3 32 7 97
農作業 2 0 3 6 6 1 7 1 11 3 40
リサイクル 5 3 4 4 6 3 11 1 18 3 58
情報処理 1 0 1 1 1 0 3 0 4 1 12
その他役務 6 6 8 6 7 1 14 0 25 4 77

小計

28

15

25

25

33

8

51

6

100

18

309

合計

53

34

55

51

56

18

89

14

162

31

563

物品・役務からさがす

物品

役務(サービス)

圏域・地域からさがす

物品・サービスを登録・変更する

障がい者就労施設等であって、物品・サービスの登録または登録内容の変更を行う場合は、下記の調査票を作成し障がい者支援課あてに電子データにより提出してください。(提出先:fuku-shakai@pref.nagano.lg.jp)
なお、調査票は、供給物品等調査要領及び調査票記載例を参考に記載してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部障がい者支援課

電話番号:026-235-7105

ファックス:026-234-2369

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?