ホーム > 県政情報・統計 > 市町村・地域 > 地域振興 > 「地域発元気づくり支援金」 > 「地域発 元気づくり支援金」知事表彰事業のご紹介【平成25年度】

ここから本文です。

更新日:2022年12月21日

「地域発 元気づくり支援金」知事表彰事業のご紹介【平成25年度】

平成25年度「地域発 元気づくり支援金」知事表彰10事業をご紹介いたします

平成25年度に公共的団体(NPOや地域づくり団体など)が実施した事業の中から、魅力あふれる地域の元気づくりに貢献したと認められる事業を知事表彰事業として、県内10地域ごとに1事業ずつ選定しました。

選定にあたって、各地域に設置されている地域選定委員会から御意見をいただきました。

また、知事表彰を受けた事業の中から、特に優れた3事業を「地域発 元気づくり大賞」事業として選定しました。

○表彰事業・表彰式

事業名をクリックすると、事業の概要をPDF形式でご覧いただけます。

※ピンク色の網掛けは、「地域発 元気づくり大賞」受賞事業です。

地域 事業
タイプ
事業名 事業実施団体 選定のポイント
佐久 ソフト

岩村田商店街が提供する若者の働く機会を醸成する事業(PDF:477KB)

岩村田本町商店街振興組合
(佐久市)

 不登校、ひきこもりなど支援が必要な若者を対象にビジネスマナー講座とパソコン実務講座を実施した。(全講座の延べ参加者数363名)
 特に、商店街を地域コミュニティの中心を担う社会資源ととらえ、近隣の中学校・高校とも連携しながら地域ぐるみで取り組んでいる点が評価できる。
上小 ソフト 長野県上田市発のご当地ヒーローの製作・活動(PDF:479KB) ウェイダープロジェクト (上田市)  地元の魅力を盛り込んだご当地ヒーローと関連キャラクターを製作し、地域内外のお祭り等に参加、ショーを開催することで、町の賑わいを創出するとともに、幅広い世代の上田市に対する興味と愛着を醸成することに寄与した。
諏訪 ソフト 信州諏訪温泉泊覧会「ズーラ」 特別企画キッズ・ズーラ(PDF:474KB) 信州諏訪温泉泊覧会「ズーラ」実行委員会    (諏訪市)  諏訪地域の主要産業である精密業や諏訪湖、八ヶ岳にスポットを当てたプログラムなど、諏訪ならではのプログラムを提供することで、産業や自然環境、歴史文化といった魅力を発信することができた。
 また、従来秋に開催してきた期間を延長し、冬にも実施することで、新たに冬の魅力にもスポットを当て閑散期である冬シーズンの潜在的なニーズに応えることで、今後の誘客促進が期待される。
上伊那 ソフト・
ハード
伊那発!完全地産・製造業ご当地お土産プロジェクト地域活性化推進事業(PDF:458KB) 伊那発!製造業ご当地お土産プロジェクトチーム (伊那市)  地元のお土産を地元業者と市民が協働し工程のすべてを地域内で行うとともに、組立の一部を障害者就労施設で行い、障がい者等の就労支援と施設の利用率アップに繋がった。
 また、子どもを対象としたワークショップをものづくりや地元で働く意義を考える機会とし、次世代の人材育成にも貢献している。
 全国的にも珍しい取組で、テレビ、新聞等で多く取り上げられた他、事業終了後も新たな製品開発が進むなど、他への波及効果も大きい。
下伊那 ソフト 官民が一体となった全村連携によるスタービレッジ阿智「日本一の星空」誘客事業(PDF:448KB) スタービレッジ阿智誘客促進協議会
(阿智村)
 新しい観光資源「日本一の星空」を活用した誘客の取組は、他の観光地との差別化により、ツアー開催中には約2万人の観光客を誘客した。教育・文化分野との連携による写真展や星空観察会などのイベントによりリピートの増や様々な客層へのPRに繋がっており、十分に事業の効果が認められる。
木曽 ソフト 長野県選択民俗文化財(味の文化財)「すんき」の普及伝承事業(PDF:474KB) 木曾すんき研究会
(木祖村)
 全国唯一の無塩漬物及び長野県の味の文化財「木曽のすんき」のコンクールや料理教室、すんき料理集の発刊により郡内に関わらず県内外への情報発信ができた。コンクールでは、木曽の小・中・高校、東京の大学からの出品により、食文化の伝承活動と技術レベルの向上が図られた。今後は、木曽地域としての魅力、ブランド力向上への発展が期待される。
松本 ソフト 牛伏川を伝えよう防災遺産活用事業(PDF:454KB) 牛伏鉢伏友の会
(松本市)
 現地案内活動、パンフレットの作成等により、牛伏川の歴史的砂防施設を防災遺産として地域により広く周知できた。
 また、防災遺産学習講座を実施し地域の防災対策のリーダーの養成を図るなど、事業の発展性も期待できる。
 さらに、行政機関と住民の連携・協力により、周辺環境整備が効果的に実施されているなど、モデル性に優れた事業であり評価できる。
北安曇 ソフト 信濃の国 原
始感覚美術祭2013と原始感覚の里プロジェクト(PDF:449KB)
原始感覚美術祭実行委員会
(大町市)
 地域住民との協働による原始感覚美術祭の開催により、着実に美術祭への参加人数が増え、認知度も向上してきている。
 今後も地域との連携を大切にしながら、継続して開催することにより、地域に定着した地方文化を生み出すようなイベントになることが期待できる。
 平成26年度は大町市やアサヒグループ芸術財団等からの助成を受け、「アサヒアートフェスティバル2014」のプロジェクトの一環としてイベントが開催され、また、市政60周年を記念したイベントとの連携を通じ、相乗効果を生む取組を行っている。
長野 ソフト 須坂市動物園のカルタ製作活用事業(PDF:480KB) 須坂市子ども読書活動支援研究会
(須坂市)
 地域資源としての動物園を活用し、地域の住民、小・中学生、高校生が参画し、動物園にちなんだカルタを製作することにより、動物園に愛着を持つことに繋がった。
 また、独自に大型カルタを作成するなど工夫しながら、カルタ取り大会を開催することにより、地域の世代間交流が促進された。
 26年度も、住民や地域の若者グループなどとの協働による動物園を活用した絵本製作など新たな取組が進められており、事業効果の広がりが見られる。
北信 ソフト 栄村小滝集落魅力ある集落づくり事業~震災復興後の元気を取り戻す13戸の力~(PDF:478KB) 小滝復興プロジェクトチーム
(栄村)
 小滝古道歩きツアーの開催や小滝米の首都圏での販売促進活動など、都市との交流を活発に行い、集落外の人との交流を積極的に行った。
 震災という大きな出来事を契機に、小さな集落であるが危機感を持ち、集落独自に震災復興計画を策定し計画的に取り組んでいる。
 本取組も計画に基づくものであり、このような取組は「集落ごとの特色ある復興」を掲げる栄村にとってもモデルケースとなっており、他集落が行う震災復興の活動も広がりをみせている。

 

▲このページのトップへ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部地域振興課

電話番号:026-235-7021

ファックス:026-232-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)