ホーム > 県政情報・統計 > 市町村・地域 > 地域振興 > 「地域発元気づくり支援金」 > 「地域発 元気づくり大賞」贈呈式 【令和元年】

ここから本文です。

更新日:2022年12月27日

「地域発 元気づくり大賞」贈呈式【令和元年】

「地域発 元気づくり大賞」贈呈式を行いました

 平成30年度に「地域発 元気づくり支援金」を活用して実施された事業の中から、「地域発 元気づくり大賞」として下記の3事業を選定し、事業を所管する地域振興局において、各団体の皆さんに大賞「楯」の贈呈を行いました。
 

事業

日時

場所

ふれあいサロン 地域住民の交流の場所づくり事業 令和2年3月3日(火)
14:00~14:30
上田合同庁舎
地域振興局長室
天竜川和船造船技術の伝承事業 令和2年3月9日(月)
14:00~15:00
飯田合同庁舎
地域振興局長室
木曽ペインティングス 令和2年2月26日(水)
11:00~11:30
木曽合同庁舎
地域振興局長室

 1賞事業

 事業名をクリックすると、事業の概要をPDF形式でご覧いただけます。

事業名

実施団体

ふれあいサロン 地域住民の交流の場所づくり事業(PDF:204KB) 豊殿ふれあいサロン運営委員会(上田市)
天竜川和船造船技術の伝承事業(PDF:199KB) 天竜川和船文化保存会(飯田市)
木曽ペインティングス(PDF:93KB) 木曽ペインティングス実行委員会(木曽町)

 2業の内容

地域

上田

南信州

木曽

事業名 ふれあいサロン 
地域住民の交流の場所づくり事業
天竜川和船造船技術の伝承事業 木曽ペインティングス
団体名 豊殿ふれあいサロン運営委員会(上田市) 天竜川和船文化保存会(飯田市) 木曽ペインティングス実行委員会(木曽町)
事業概要 孤食の解消や住民同士が支え合う地域づくりを目的として、農協の空き店舗を活用してサロンを開設した。飲食物の提供だけでなく健康体操教室や趣味の教室、イベントなどの開催を通じて住民の交流の場づくりを行った。 後継者の育成が急務である天竜川和船の造船を、若い船頭や高校生と共同で行うことで次世代への伝承へ繋げるとともに、アメリカ人船大工を招聘して和船の共同制作やシンポジウム等を開催し、文化交流・情報発信へとつなげた。 全国からアーティストや芸術作家が集まり、木曽を題材に木曽由来の素材を使った芸術作品を制作し、展覧会を実施した。また、定期的に作家を招き、町民向けにワークショップを行った。
事業費

542,160円

2,845,457円

1,624,683円

支援金額

421,000円

2,276,000円

1,283,000円

主な選定理由

豊殿地区では、住民主導で認知症理解等のセミナーを開催しており、サロン開設により、セミナーの修了生が「実践の場」としてサロンの運営に加わるほか、認知症当事者も運営に参加することで、認知症になっても地域で活動が継続できるという理解が地域に広がる等、好循環が生まれている。

南信州地域の文化である「天竜川の舟下り」や和船が多くの方に再認識されるきっかけとなった。また、企業や地域の枠を超え「天竜川」を核とした観光振興を推進していく機運が高まった。

様々な所で地域住民が作品に触れ、作家と交流した。特に地元小学生が地域を舞台として芸術に触れる良い機会となった。さらに、空家を会場とする新しい活用の道を示した。引き続き住民を巻き込み、長期継続的に活動を定着させていくことが期待される。

 3呈式の様子

ueda

豊殿ふれあいサロン運営委員会

minami

天竜川和船文化保存会

kiso

木曽ペインティングス
実行委員会

 


 

 

▲このページのトップへ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画振興部地域振興課

電話番号:026-235-7021

ファックス:026-232-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)