ホーム > 県政情報・統計 > 市町村・地域 > 地域振興 > 「地域発元気づくり支援金」 > 「地域発 元気づくり支援金」優良事例の選定事業【平成22年度】
ここから本文です。
更新日:2022年12月21日
「地域発 元気づくり支援金」を活用して、平成22年度に県内各地で実践された多彩な取組のうち、着眼点や他地域への波及効果などが特に優れた55事業を優良事例に選定しました。
また、優良事例に選定された事業のうち、魅力あふれる地域の元気づくりに特に貢献した事業を表彰いたしました。
優良事例の選定事業<55事業>
優良事例選定の主なポイント
事業名をクリックすると、事業の概要をPDF形式でご覧いただけます。
水色の網掛けは、「地域発元気づくり大賞」受賞事業です。
桃色の網掛けは、「知事表彰」受賞事業です。
(1)地域協働の推進に関する事業【5事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
---|---|---|---|
佐久 | ソフト | (仮称)佐久南インターチェンジ花・みどりの景観~植樹事業 | 社団法人 長野県建築士会佐久支部(佐久市) |
諏訪 |
ソフト・ハード |
区民による公園づくり事業 | 岡谷市花岡区(岡谷市) |
松本 | ハード | 地域の輪を育む手づくり公園事業 | 塩尻市 |
長野 | ソフト | 「まちの縁側」普及事業 | まちの縁側推進プロジェクト(長野市) |
北安曇 | ソフト | すずの音ホール元気づくり推進事業 | すずの音応援団(松川村) |
(2)保健、医療、福祉の充実に関する事業【5事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
下伊那 | ソフト | 「うるとら手打ちそば」宅配事業 | うるとら軽微隊(天龍村) |
下伊那 | ソフト | 長寿カルタづくり ~百歳からの贈り物~ |
NPO法人あんじゃネット大鹿(大鹿村) |
北安曇 | ソフト | 女性ライフステージ健康支援プロジェクト | SANBAの会(大町市) |
長野 | ソフト・ハード | 既存施設を利用した福祉拠点施設整備事業 | おとわの会(坂城町) |
北信 | ソフト・ハード | 福祉の商店街づくり事業 | 社会福祉法人 飯山市社会福祉協議会(飯山市) |
(3)教育、文化の振興に関する事業【5事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
佐久 | ソフト | 読み聞かせ推進及び町の歴史・民話の創作紙芝居制作・伝承事業 | 立科町お話バスケット(立科町) |
上小 | ソフト | 祢津地区の「方言カルタ」製作及び活用で地域活性化事業 | 祢津地区活性化研究委員会(東御市) |
下伊那 | ソフト | 「満蒙開拓歴史展」の開催 | 満蒙開拓平和記念館事業準備会(阿智村) |
北信 | ソフト・ハード | みんなで元気を出そう中町祇園屋台復活事業 | 中野市中町区(中野市) |
北信 | ソフト | 榮太鼓10周年記念演奏会 | 榮太鼓(栄村) |
(4)安全・安心な地域づくりに関する事業【1事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
諏訪 | ソフト | 災害時「支え合いマップ」づくり事業 | 間下区地域福祉活動支援センター(岡谷市) |
(5)環境保全、景観形成に関する事業【10事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
佐久 | ソフト・ハード | おいでなんし茂田井間の宿保全・活性化事業(その2) | 茂田井区運営協議会(立科町) |
上小 | ハード | 魚道と淵による川ビオトープ整備事業 | 浦里とんぼの会(上田市) |
上小 | ソフト | 景観木工品の設置による上田市街地の景観形成を中心とする、地域材カラマツの新たな活用の実践 | NPO法人フォレスト工房もくり(上田市) |
諏訪 | ソフト | 循環型環境社会の構築の為の有機堆肥づくり実践事業 | 諏訪湖浄化推進「和限」(下諏訪町) |
諏訪 | ソフト・ハード | 「武居城跡森林公園」整備事業 | 神宮寺生産森林組合(諏訪市) |
上伊那 | ソフト | 城前のサクラ・長寿化プロジェクト | 辰野ボランティア・市民活動ネットワーク運営委員会(辰野町) |
下伊那 | ソフト | 生命の交差点~巨樹・古木マップづくり事業 | 高森町自然愛護会(高森町) |
木曽 | ハード | 阿寺渓谷遊歩道整備事業 | 大桑村 |
松本 | ソフト | みずのさんぽ | みずみずしい日常実行委員会(松本市) |
松本 | ソフト | 「安曇野の屋敷林」冊子作成及び「安曇野周辺の屋敷林」 | 安曇野市「屋敷林と歴史的まちなみプロジェクト」(安曇野市) |
(6)産業振興、雇用拡大に関する事業【20事業】 | |||
ア 特色ある観光地づくり【7事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
諏訪 | ソフト | 御柱祭を活用したターゲット別誘客促進拡大事業 | 諏訪観光連盟(諏訪市) |
木曽 | ソフト | てくてく木曽街道、ガイド育成事業 | 木曽観光連盟(木曽町) |
木曽 | ソフト | 歩こう!きそふくしまプロジェクト 木曽福島の夜を満喫、ナイトツアー開催事業 | (株)まちづくり木曽福島(木曽町) |
木曽 | ソフト | 「移動式灯篭まちの灯り」製作・活用事業 | 桃介橋河川公園組合(南木曽町) |
北安曇 | ソフト | マップ等制作による来訪者の滞在時間の増加及び回遊性を高める事業 | 池田町観光協会(池田町) |
北信 | ソフト | 木島平村の100自慢(村内・広域MAP付ガイドブック) | 木島平村観光協会(木島平村) |
北信 | ソフト | 信州中野高社山さくらの里、花のうるおい実践事業 | 信州中野高社山さくらの里(中野市) |
イ 農業の振興と農山村づくり【6事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
諏訪 | ハード | 楽々農業楽しみま専科事業 | 岡谷市 |
諏訪 | ソフト・ハード | 帰農で明日のむらづくり事業 | 岡谷市三沢区(岡谷市) |
上伊那 | ソフト・ハード | 地元のそば粉を使用した「そば饅頭(古田の里)」作り及び販売 | 古田おばちゃん会(箕輪町) |
下伊那 | ハード | 平谷村の地域特性(気象・地形)を活かした農業づくり研修所の設置 | 農事組合法人 平谷村農業生産組合(平谷村) |
木曽 | ソフト | 木曽の優良子牛生産パワーアップ・プロジェクト事業 | 木曽優良子牛生産パワーアップ協議会(木曽町) |
松本 | ソフト | 本気(まじ)な農園探検隊ガイド事業 | 草尾おもてなし向上委員会(生坂村) |
ウ 森林づくりと林業の振興【2事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
松本 | ソフト | 家族の愛と木のぬくもりを赤ちゃんへ「ぬく森事業」 | 朝日村 |
北安曇 | ソフト | ビニールハウスを活用した木材乾燥スケジュール普及事業 | 企業組合 山仕事創造舎(大町市) |
エ 商業の振興【2事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
佐久 | ソフト | 魅力アップ小海町~丼とお菓子でおもてなし~ | 小海町 |
長野 | ソフト | たしかなかたち・2ndステージ BBBながのプロジェクト | 社団法人 長野青年会議所(長野市) |
オ その他(産業振興、雇用拡大)【3事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
諏訪 | ソフト | 諏訪圏ものづくり元気発信プロジェクト~取引構造変化に対応した地域技術力アピール~事業 | 諏訪圏工業メッセ実行委員会(諏訪市) |
木曽 | ハード | 森プロ集団 ごとむしプロジェクト事業 | なぎそ地域物産振興組合(南木曽町) |
松本 | ソフト | 重伝建保存地区漆工町のある木曽平沢に木製漆塗りポストの設置事業 | 平沢区自治協議会(塩尻市) |
(7)市町村合併に伴う地域の連携の推進に関する事業【0事業】 | |||
(8)その他地域の元気を生み出す地域づくり【9事業】 | |||
地方 事務所 |
事業 タイプ |
事業名 | 事業実施団体 |
上小 | ソフト | 人的 街の活性化資源活用プロジェクト | ゲートウェイUEDAウォーク信州上田城下町(上田市) |
諏訪 | ソフト | スワいち事業 | NPO法人匠の町しもすわあきないプロジェクト(下諏訪町) |
諏訪 | ソフト | 「サマーフェスティバルinかんてんぐら(ライトアップ)」及び「地域資源を観光に活かすフォーラム」事業 | 「くらフォーラムin八ヶ岳」実行委員会(茅野市) |
上伊那 | ソフト | ドリームスイーツプロジェクト | 宮田村商工会青年部 ドリームスイーツプロジェクトチーム(宮田村) |
下伊那 | ソフト・ハード | うまい!うるぎ米でひっぱり隊事業 | 売木村観光協会(売木村) |
木曽 | ソフト | 「全国発酵食品サミット」開催事業 | 木曽町 |
北安曇 | ソフト | 白馬の小径再編成事業 | 一般社団法人 白馬村観光局(白馬村) |
北信 | ソフト・ハード | 温井里山活性化事業 | 温井むらづくり委員会(飯山市) |
北信 | ソフト・ハード | 宇木古代桜ふるさと事業 | 宇木古代桜ふるさと事業実行委員会(山ノ内町) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください