ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2022年10月分(月別) > 長野の農産物について

ここから本文です。

更新日:2022年11月30日

長野の農産物について

ご意見(2022年10月21日受付:Eメール)

東京から仕事の関係上、単身赴任で長野市に来ています。

長野県で栽培されている、農産物のおいしさに魅了されています。
トウモロコシ、りんご、ぶどうなどおいしいものがたくさんありますが、なかなか東京で販売されていない。この間帰ったときは、かろうじて「秋映」はスーパーにおいてました。

「とうもろこし」なんかも、北海道産なんかよりもおいしいと感じます。
「ぶどう」は、東京で売られているのは、山梨産ばかりです。
「りんご」はいままで食べてたものは、なんだったんだってくらいおいしいです。(実家の母親も、長野産のりんごは、おいしいと絶賛しています)
そのほか野菜もすべておいしいです。

ぜひぜひ東京にも、今以上に販路を広げていただき、長野産の農産物の、おいしさ、魅力をもっともっと知ってほしい。

回答(2022年10月28日回答)

長野県農政部長小林安男と申します。
「県民ホットライン」にお寄せいただいた「長野の農産物はおいしい」に関するご質問についてお答えいたします。

長野県で栽培されている農産物のおいしさをご評価いただき大変ありがとうございます。
我々職員も長野県のトウモロコシ、りんご、ぶどうのおいしさは、どこの産地よりもおいしいと自信をもっており、このおいしさをお認めいただいたこと感激しております。
県産農産物のおいしさは、標高が高く変化に富んだ地形、豊富な日照と昼夜の寒暖差、これらの自然環境の中で先人たちが積み重ねた努力と知恵のたまものと考えております。
県といたしましては、ご意見のとおり、より一層の販路拡大やおいしさと魅力・価値の発信が大切と感じていることから、本年度9月に東京において、ぶどう新品種「クイーンルージュ(Rマーク)」のグランドデビューの知事トップセールスに併せて都内百貨店等で長野フェアを開催したほか、10月の銀座NAGANO(アンテナショップ)8周年イベントでりんご・ぶどう・きのこの特別販売を実施するなど県産農産物の魅力発信・販路拡大を図ってまいりました。
また、NAGANOマルシェ(ECサイト)等により県内にとどまらない県産農産物の販売強化に取り組んでいるところです。
投稿者様におかれましても、ご家族・ご友人等へ県産農産物のおいしさをお伝えいただければ幸いです。
ご参考までに県産農産物の魅力をまとめたパンフレット(おいしい信州ふーど魅力発見ガイド)をご自宅にお送りさせていただきたいと思います。
以上、ご質問への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、農産物マーケティング室長:村山一善、担当:マーケティング係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:農政部/農産物マーケティング室/マーケティング係/電話026-235-7216/メールmarketing(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:農業・林業)(月別:2022年10月)2022000739

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?