日本アイ・ビー・エム株式会社様の量子コンピュータ施設(神奈川県川崎市)を見学させていただきました
スタートアップ講話(5月14日)をいただいた日本アイ・ビー・エム株式会社様の量子コンピュータ施設(神奈川県川崎市)を見学しました。
日時
令和7年10月8日(水曜日)13時00分から15時00分まで
内容等
最先端の技術が結集された量子コンピュータを見学させていただいたほか、社員の方々と人生転機グラフ等を用いた「ラウンドテーブル」が行われました。
学生からは感想等として
- 本物の量子コンピュータを見て、最初は銀色の鉄で覆われていて意外に質素だなと思ったけれど、中身の構造模型を見させてもらって、すごく複雑で第一印象は「シャンデリア」だなと思いました。
- 人生で1度きりの機会ができてよかった。思ったよりも大きくて、人間の脳のようにきめ細やかで、精密で、とても敏感なものだと分かった。
- 人生グラフを見せてもらって、悪いことがあってもその分良いこともあると知ったからよかった。未来について考えるきっかけをもらえたと思う。
- どんな人も苦労したうえでこの場所にいる。これを知り苦労しても諦めなければ結果が出せると学びました。
などが挙げられ、技術の最前線に触れるだけでなく、企業の方々との対話を通じて、生徒たちは社会とのつながりや自身の可能性について多くの示唆を得ることができました。
量子コンピュータ施設見学(PDF:1,011KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください