上田千曲高等学校メカニカル工学科の2年生が、コンソーシアム参加企業の技術者等の方々とグループワーク形式による「社会人との対話」を実施しました。
これからのキャリアを考える動機付けを目的に、株式会社アルカディア様、笠原工業株式会社様、有限会社長野エーシーエス様、インフィニティソリューションズ株式会社様の技術者等の方々と学生で、グループ形式による「社会人との対話」を実施しました。
学生からは感想等として
- 転職や会社でのマインドの持ち方など今後必要になるであろうことを聞けた。世の中にはいろいろな人がいて考え方もたくさんあって面白いと思ったし、しっかり進路を考えようと思った。
- 学校にない機械の使い方や作れるものを知れてよかった。
- 企業の話を聞いていると千曲高校でも実習として学んでいることが多くあるので社会で生かせるためにも今を頑張っていきたいと感じた。
- 人生の先輩としてアドバイスなどをくれた。かっこよかった。
などが挙げられ、今後のキャリアを考えるうえで、地域の企業様から多くの刺激等を得られたことが見受けられました。
社会人との対話(PDF:258KB)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください