6月20日 |
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画の作成等について  |
6月20日 |
信州まつもと空港(利用状況)  |
6月20日 |
信州自然留学(山村留学)について  |
6月20日 |
長野県ゼロカーボン戦略~第四次長野県地球温暖化防止県民計画、第一次長野県脱炭素社会づくり行動計画~  |
6月20日 |
特定非営利活動促進法第25条第4項の規定による定款の変更の認証申請  |
6月20日 |
長野県ゼロカーボン戦略の中間見直し  |
6月19日 |
税務統計資料(県税収入の状況)  |
6月19日 |
計画報告 建設業  |
6月19日 |
協定名簿 建設業  |
6月19日 |
長野県産業廃棄物3R実践協定  |
6月18日 |
助成金情報  |
6月18日 |
解雇等により住居にお困りの方に県営住宅を一定期間提供します  |
6月18日 |
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)北信  |
6月18日 |
上田地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】  |
6月18日 |
南信州地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】  |
6月18日 |
信州まつもと空港(協議会事業)  |
6月18日 |
平成29年度税務事務概要(平成28年度実績)  |
6月18日 |
平成30年度税務事務概要(平成29年度実績)  |
6月17日 |
自然保護レンジャー |
6月17日 |
長野県内の酸性雨の状況 |
6月17日 |
行政処分情報 |
6月17日 |
自家用有償旅客運送について |
6月16日 |
長野県環境影響評価制度 |
6月16日 |
省エネチェックリスト |
6月16日 |
信州の屋根ソーラー事業者認定制度 |
6月16日 |
県税関係様式(納税証明請求書など) |
6月16日 |
長期優良住宅の認定制度について |
6月16日 |
長野県地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例に基づく手続き等について |
6月16日 |
~想い伝わる簡易包装~ |
6月16日 |
上伊那地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月16日 |
松本地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月16日 |
~想い伝わる簡易包装~「簡易包装プロモート事業」 |
6月13日 |
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設あり)の許可申請の手引 |
6月13日 |
フロン排出抑制法登録申請・変更届出・充填回収量報告の方法等について |
6月13日 |
産業廃棄物処理施設・(特別管理)産業廃棄物処分業許可申請の手引 |
6月13日 |
自動車リサイクル法関係 |
6月13日 |
(特別管理)産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設なし)の許可申請の手引 |
6月13日 |
クルマとつなぐ屋根ソーラー補助金 |
6月13日 |
収入証紙 |
6月13日 |
長野県公共交通活性化協議会 |
6月12日 |
(仮称)木曽川右岸道路(南部ルート)建設事業 |
6月12日 |
NPO情報コーナー |
6月12日 |
NPO法人設立認証状況一覧 |
6月12日 |
家賃の減免制度について |
6月12日 |
令和元年度税務事務概要(平成30年度実績) |
6月12日 |
令和3年度税務事務概要(令和2年度実績) |
6月11日 |
長野地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例対象事業の手続状況】 |
6月10日 |
「令和7年度ZEH普及促進研修動画制作業務」業務委託事業者の募集について |
6月10日 |
不動産取得税について |
6月10日 |
県たばこ税について |
6月10日 |
大切な住宅をより一層強化したい方 |
6月10日 |
佐久地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月10日 |
長野県地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例 手続状況公表ページ |
6月10日 |
木曽地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月10日 |
諏訪地域 手続状況公表ページ【地域と菱和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月10日 |
北アルプス地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例対象事業の手続状況】 |
6月10日 |
<参考>国及び地方公共団体 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月10日 |
北信地域 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月10日 |
既存太陽光発電設備 手続状況公表ページ【地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例】 |
6月9日 |
長野県公共事業等環境配慮制度 |
6月9日 |
令和7年度手続開始事業 |
6月9日 |
令和7年度男女共同参画週間について |
6月9日 |
環境保全に関する信州エコポスターコンクール |
6月9日 |
県営住宅情報 |
6月9日 |
メール版「NPO通信」 |
6月6日 |
長野県環境審議会建築物における省エネの推進及び再エネの普及拡大に関する専門委員会 |
6月6日 |
自然観察インストラクター |
6月6日 |
集計データの概要 |
6月6日 |
長野県の自然公園の紹介 |
6月6日 |
過疎地域における県税(事業税・不動産取得税)の課税免除について |
6月6日 |
令和6年度手続開始事業 |
6月5日 |
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)長野 |
6月5日 |
特定外来生物「ヒアリ」・「アカカミアリ」について |
6月5日 |
ライチョウの保護対策について |
6月5日 |
建築物の浸水対策例 |
6月5日 |
水質汚濁防止法に基づく特定事業場名簿について |
6月4日 |
長野県内の一般廃棄物排出量と処理状況 |
6月4日 |
長野県食品ロス削減ポータルサイト |
6月4日 |
長野県の自然公園利用者及び登山者の皆さんへ(注意事項・情報) |
6月4日 |
県民支援相談窓口ハンドブック・人権に関する相談窓口チラシ |
6月4日 |
県内プロスポーツチームと連携した人権啓発活動 |
6月4日 |
エネルギー自立地域創出支援事業 |
6月3日 |
信州豊かな環境づくり県民会議 |
6月3日 |
メンバーリスト |
6月3日 |
女性から選ばれる長野県を目指すリーダーの会 |
6月3日 |
環境月間 |
6月3日 |
包括連携協定 |
6月3日 |
ハンセン病回復者やご家族の情報が記載された文書について(県民の皆様へのお願い) |
6月3日 |
「再エネ100宣言 RE Action」について |
6月2日 |
廃棄物再生事業者登録 |
6月2日 |
二以上の事業者による産業廃棄物の処理に係る特例認定申請の手引 |
6月2日 |
省エネ診断促進事業補助金 |
6月1日 |
優良産廃処理業者認定制度 |
6月1日 |
再生利用業指定申請の手引き |
6月1日 |
一般廃棄物処理施設設置許可申請の手引 |
6月1日 |
廃棄物の適正な処理の確保に関する条例について |
5月30日 |
長野県の新設住宅着工統計 |
5月30日 |
県内の認定(特例認定)NPO法人の公示 |
5月30日 |
産業廃棄物処理技術等研修会 |
5月30日 |
あんしん空き家流通促進事業について |