ホーム > 暮らし・環境 > 更新情報(暮らし・環境)

ここから本文です。

更新日:2018年9月21日

更新情報(暮らし・環境)

5月1日

収入証紙 New!

5月1日

家電リサイクル法 New!

4月30日

長野県の新設住宅着工統計 New!

4月30日

信州の屋根ソーラー事業者認定制度 New!

4月30日

県税について New!

4月30日

あんしん空き家流通促進事業について New!

4月30日

令和6年度手続開始事業 New!

4月25日

エコイベント(環境に配慮したイベントの実施)について

4月25日

NPO情報コーナー

4月25日

特定非営利活動促進法第25条第4項の規定による定款の変更の認証申請

4月25日

ボランティア・仕事など

4月25日

障害者手帳をお持ちの方ヘ~自動車税(環境性能割・種別割)の減免制度~

4月25日

大気測定月別集計結果

4月25日

令和7年度自動車税種別割納税通知書を発送しました

4月24日

助成金情報

4月24日

クルマとつなぐ屋根ソーラー補助金

4月24日

NPO法人の申請・届出等の手続がオンラインで出来ます!

4月24日

ふるさと信州寄付金(ふるさと納税)について

4月24日

地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例対象事業の手続状況

4月24日

長野県動物愛護管理推進懇談会

4月23日

長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画(南信州)

4月23日

~想い伝わる簡易包装~

4月23日

信州の屋根ソーラーグループパワーチョイス(共同購入)

4月23日

国への要望について

4月22日

(特別管理)産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設あり)の許可申請の手引

4月22日

フロン排出抑制法登録申請・変更届出・充填回収量報告の方法等について

4月22日

産業廃棄物処理施設・(特別管理)産業廃棄物処分業許可申請の手引

4月22日

(特別管理)産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設なし)の許可申請の手引

4月22日

一般廃棄物処理施設設置許可申請の手引

4月22日

廃棄物再生事業者登録

4月22日

二以上の事業者による産業廃棄物の処理に係る特例認定申請の手引

4月22日

長野県地球温暖化対策条例 計画書制度(様式等)

4月22日

補助金等について(再生可能エネルギー関連)

4月22日

NPO法人の解散について

4月22日

ペットが行方不明になった方へ

4月22日

県外の飼い主さんが探しています

4月22日

~想い伝わる簡易包装~「簡易包装プロモート事業」

4月22日

令和7年度NPO法人運営セミナー「NPO法人ポータルサイト活用講座」を開催します(千曲市市民交流センター「てとて」で開催)

4月21日

太陽光発電等普及活動支援補助金

4月21日

太陽光発電について

4月21日

長野県レッドリスト(植物編)を改訂しました

4月21日

希少野生動植物保護回復事業計画

4月21日

長野県の希少野生動植物について

4月21日

長野県版レッドデータブック・レッドリストに関すること

4月21日

事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)諏訪

4月21日

事業計画協議の公表(収集運搬業)

4月21日

小水力発電キャラバン隊について

4月18日

残さず食べよう!30・10運動

4月18日

特定非営利活動促進法第10条第1項の規定による設立の認証申請

4月18日

長野県地球温暖化防止活動推進員

4月18日

各種規制・手続き

4月18日

書籍の販売

4月16日

佐久市初谷水資源保全地域及び下諏訪町土坂水資源保全地域に係る指定の案(公告・縦覧)

4月16日

長野県豊かな水資源の保全に関する条例

4月16日

人権学習会への講師派遣について

4月15日

事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)木曽

4月15日

廃棄物の適正な処理の確保に関する条例について

4月15日

優良産廃処理業者認定制度

4月15日

長野県産業廃棄物処理業者名簿

4月14日

建築物省エネ法-様式・添付図書-

4月14日

信州まつもと空港を発着するバスのご案内

4月14日

長野県内の酸性雨の状況

4月14日

水質測定計画

4月14日

みすずハイウェイバス

4月11日

長野県環境影響評価技術委員会 委員名簿

4月11日

長野県における環境影響評価手続が終了等した事業

4月11日

NPO法人設立認証状況一覧

4月11日

長野県 アレチウリ駆除大作戦

4月11日

<産業廃棄物収集運搬業者の皆様へ>水銀使用製品産業廃棄物又は水銀含有ばいじん等への対応について

4月11日

令和6年度アレチウリ駆除活動の実施状況

4月10日

エコ観光地づくりモデル事業について

4月10日

包括連携協定

4月10日

信州まつもと空港(利用状況)

4月10日

自家用有償旅客運送について

4月10日

知事との県民対話集会

4月9日

認定製品紹介(種類、品目別)

4月9日

信州リサイクル製品認定制度

4月9日

事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)上田

4月9日

事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)佐久

4月9日

高純度バイオディーゼル燃料/直富商事株式会社

4月9日

事業計画協議の公表(処分業・施設)南信州

4月9日

事業計画協議の公表(処分業・施設)上伊那

4月9日

長野県ESCO事業導入促進研究会

4月9日

ハンセン病問題関係メインページ

4月8日

家庭の省エネサポート制度(省エネ情報冊子)

4月8日

信州エコスタイルごみ減量推進事業

4月8日

長野県内の一般廃棄物排出量と処理状況

4月8日

事後調査等の年次報告

4月8日

環境審議会配布資料(平成29年4月25日開催分)

4月8日

環境審議会配布資料(平成29年1月11日開催分)

4月7日

建築物省エネ法-手数料-

4月7日

縦覧、閲覧又は謄写の場所について

4月7日

口座振替のおすすめ

4月7日

土壌汚染対策法について

4月4日

長野県パートナーシップ届出制度のご案内

4月3日

建築物省エネ法-概要-

4月3日

容器包装リサイクル法

4月3日

インクカートリッジ里帰りプロジェクト

4月3日

長期優良住宅認定申請様式等

4月3日

長期優良住宅の認定制度について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?