ここから本文です。
更新日:2025年7月14日
住宅の耐震化を促進するため、耐震改修事業者等の技術力向上を図ることを目的とした「木造住宅耐震リフォーム達人塾2025」を開催します。
会場等 |
開催日時 | 会場 | 定員 |
オンライン版 | 8月下旬~12月末まで | ー | 40名 |
松本会場(設計演習) |
9月16日(火曜日)10時00分~17時00分 | 松本合同庁舎講堂 | 40名 |
松本会場(施工演習) | 9月17日(水曜日)10時00分~17時00分 | 松本合同庁舎講堂 | 40名 |
地方公共団体職員、耐震改修工事を行う施工者、耐震診断や改修を行う建築技術者
(設計演習、施工演習でオンライン講習の受講は可能です。)
「ながの電子申請サービス(別ウィンドウで外部サイトが開きます)」から申込みを行ってください。(スマートフォンからもお申込みいただけます。)
申込期限は、令和7年8月29日(金曜日)まで
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
耐震改修事業者等の技術力向上のための講習会に参加した耐震改修事業者のリストを公表しています。
<注意事項>
長野県内の住宅・建築物耐震改修総合支援事業における補助対象工法は以下のページをご確認ください。
講習会の内容等に関する質問及び回答は以下のとおりです。
〈令和5年度講習会における質問及び回答〉
〈令和4年度講習会における質問及び回答〉
〈令和3年度講習会における質問及び回答〉
〈令和2年度講習会における質問及び回答〉
〈令和元年度講習会における質問及び回答〉
〈平成30年度講習会における質問及び回答〉
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください