ここから本文です。
更新日:2023年11月13日
住宅の耐震化を促進するため、耐震改修事業者等の技術力向上を図ることを目的とした「木造住宅耐震リフォーム達人塾~エキスパートコース(設計演習)2023~」を開催します。
※オンライン版2023及びエキスパートコース(設計演習)2023の募集は終了しました。
開 催 日 時 | 会 場 | 定 員 | |
長野会場 | 令和5年11月24日(金曜日)10時00分~17時00分 | 長野県庁 議会棟402号会議室 | 40名 |
松本会場 | 令和5年11月30日(木曜日)10時00分~17時00分 | 松本合同庁舎 502号会議室 | 40名 |
『木造住宅耐震リフォーム達人塾 ~エキスパートコース(設計演習)2023~』
<講習の内容> (全6時間程度) |
第1講 7つの鉄則と住宅の安全・安心について |
第2講 低コスト耐震補強工法の最新情報 |
第3講 精算法、精密診断法、N値法の習得と実践演習 |
第4講 設計者と工務店・大工の連携による耐震改修の推進 |
第5講 設計説明と設計演習 |
下記の「ながの電子申請サービス」から申込みを行ってください。(スマートフォンからもお申込みいただけます。)
ながの電子申請サービスQRコード
<長野会場> (別ウィンドウで外部サイトが開きます) <松本会場>(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
申込期限は、令和5年10月31日(火曜日)まで
※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
※募集は終了しました。
耐震改修事業者等の技術力向上のための講習会に参加した耐震改修事業者のリストを以下のとおり公表します。
<注意事項>
長野県内の住宅・建築物耐震改修総合支援事業における補助対象工法は以下のページをご確認ください。
講習会の内容等に関する質問及び回答は以下のとおりです。
〈令和4年度講習会における質問及び回答〉
〈令和3年度講習会における質問及び回答〉
〈令和2年度講習会における質問及び回答〉
〈令和元年度講習会における質問及び回答〉
〈平成30年度講習会における質問及び回答〉
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください