ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2024年8月分(月別) > 県道飯山野沢温泉線について
ここから本文です。
更新日:2024年10月28日
飯山市安田地区に設置してある温度計が昨年より不具合が発生して、建設事務所に聞くと撤去する事で考え中とのこと。
その地域はとても車の往来が激しく、皆さんが温度計を見て今日は温度計はこんなにあった、凄いねという話をよく耳にします。関心ある温度計で、皆さんが毎日通勤で利用するので、建設事務所だけで、みなさんの税金で建てた温度計、是非飯山市、野沢温泉村、木島平村の皆さんに意見を聞いてから撤去思案してください。
決して建設事務所だけの意見で撤去は辞めてください。
北信建設事務所飯山事務所長の林春樹と申します。
県道飯山野沢温泉線の大型道路案内板につきまして、ご意見をいただきありがとうございます。
この案内板には計測した気温を表示する機能がついていますが、近年誤表示が相次ぎ、通行した方からご連絡をいただくことが多くなっています。
その都度専門業者に修理を依頼していますが、設置から20年から30年が経過し、機器自体が耐用年数を大幅に超過していることから、既に簡易修繕で対応できる状態ではなく、システム自体の交換が必要であると言われています。何度修理を行っても誤表示が解消しないことに加えて、システムの交換に相当の費用が掛かることから、所内では今後どのような対応をすべきか検討を重ねているところです。
現時点ではっきりとした方針を決定したわけではありませんが、仮に撤去を行うとしても、地元自治体などのご意見をお聞きしながら進めることといたします。
なお、同時期に整備した道路や河川施設の多くが更新時期を迎え、その維持修繕を順次行っていますが、予算には限りがあり、必ずしも十分な対応が難しい状況であることをご理解ください。
【問合せ先:建設部/飯山事務所維持管理課/管理係/電話0269-62-4111/メールhokuken-iiyama(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】
(分野別:まち・みち・かわづくり)(月別:2024年8月)2024000252
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください