ここから本文です。
更新日:2025年11月4日
果樹試験場
長野県内で民間育成された「秋映」は高密植栽培での適応性が高く、食味も良いことから生産拡大が進み、りんご三兄弟Ⓡの一角として、りんごの基幹品種となっています。長野県園芸作物生産振興協議会うまいくだもの推進部会の主催で、今回初めて長野県全体での「秋映」コンクールを開催しました。
本年は春先から高温傾向が続き、早期から高温障害である”日焼け果”の発生がみられましたが、出品物はきれいな外観で生産者の丹精込めた管理が伺えました。6点の入賞品は糖度も高く、特に着色の仕上がりが素晴らしく、栽培だけでなく選果技術の高さも評価されました。近年は気象が不安定なため、形が悪かったり、色がつかなかったり等の問題が発生しやすい状況にありますが、入賞した果実を目標に「秋映」の高品質生産をめざしていただきたいと思います。

出品された「秋映」と審査の様子

最高賞の長野県知事賞を受賞した「秋映」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください