ここから本文です。
更新日:2019年2月13日
感染症対策において、感染症の発生状況を把握することは、感染症の予防及びまん延防止を図るうえで、とても重要なことです。『感染症情報』では、感染症の発生状況を収集・分析し、週報及び月報として情報提供をしています。
現在、県内全医療機関の届出により把握する全数把握感染症と、あらかじめ指定した医療機関(定点)の協力を得て行う定点把握感染症の合計115疾病(2018年(平成30年)5月1日より)について、患者発生状況の情報収集をしています。
(注)届出数は診断日を基準に集計しているため、今後変更が生じることがあります。
結核3例、潜在性結核2例、カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症2例、急性脳炎1例、侵襲性肺炎球菌感染症1例、梅毒1例、百日咳2例、風しん2例の届出がありました。
風しんの届出が2例ありました。予防接種を2回受けていない方、予防接種歴や罹患歴が不明な方は、抗体検査を実施の上、予防接種を受けることを御検討ください。
インフルエンザは定点当たり27.79人で、前週より17.78人減少し、警報レベル(同30人)を下回りました。しかし今後もしばらくの間は流行が継続すると思われますので、手洗いをこまめに行うなどの感染予防を心がけるとともに、症状が現れた場合は早めに医療機関を受診しましょう。
STD定点からの届出は、性器クラミジア感染症11例(男性2:女性9)、性器ヘルペスウイルス感染症3例(女性3)、尖圭コンジローマ4例(男性1:女性3)、淋菌感染症3例(男性3)でした。
基幹定点からの届出は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)感染症9例(男性8:女性1)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)感染症8例(男性6:女性2)、薬剤耐性緑膿菌感染症0例でした。
第1週(PDF:458KB)(12月31日~1月6日)
第2週(PDF:455KB)(1月7日~1月13日)
第3週(PDF:457KB)(1月14日~1月20日)
第4週(PDF:503KB)(1月21日~1月27日)
第5週(PDF:507KB)(1月28日~2月3日)
第6週(PDF:508KB)(2月4日~2月10日)
【2019年2月13日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況について(2019年2月10日現在)(PDF:211KB)
【2019年2月6日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況について(2019年2月3日現在)(PDF:201KB)
【2019年1月30日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況について(2019年1月27日現在)(PDF:270KB)
【2019年1月23日号外】2018/19シーズンのインフルエンザ発生状況について(2019年1月20日現在)(PDF:270KB)
【2019年2月13日号外】風しんの発生状況について(2019年2月10日現在)(PDF:78KB)
【2019年2月6日号外】風しんの発生状況について(2019年2月3日現在)(PDF:79KB)
【2019年1月16日号外】風しんの発生状況について(2019年1月13日現在)(PDF:78KB)
【2019年1月9日号外】風しんの発生状況について(2019年1月6日現在)(PDF:78KB)
第1週(PDF:524KB)(1月1日~1月7日)
第2週(PDF:515KB)(1月8日~1月14日)
第3週(PDF:515KB)(1月15日~1月21日)
第4週(PDF:513KB)(1月22日~1月28日)
第5週(PDF:549KB)(1月29日~2月4日)
第6週(PDF:552KB)(2月5日~2月11日)
第7週(PDF:534KB)(2月12日~2月18日)
第8週(PDF:517KB)(2月19日~2月25日)
第9週(PDF:518KB)(2月26日~3月4日)
第10週(PDF:520KB)(3月5日~3月11日)
第11週(PDF:520KB)(3月12日~3月18日)
第12週(PDF:521KB)(3月19日~3月25日)
第13週(PDF:539KB)(3月26日~4月1日)
第14週(PDF:546KB)(4月2日~4月8日)
第15週(PDF:575KB)(4月9日~4月15日)
第16週(PDF:576KB)(4月16日~4月22日)
第17週(PDF:578KB)(4月23日~4月29日)
第18週(PDF:581KB)(4月30日~5月6日)
第19週(PDF:492KB)(5月7日~5月13日)
第20週(PDF:465KB)(5月14日~5月20日)
第21週(PDF:494KB)(5月21日~5月27日)
第22週(PDF:471KB)(5月28日~6月3日)
第23週(PDF:500KB)(6月4日~6月10日)
第24週(PDF:538KB)(6月11日~6月17日)
第25週(PDF:445KB)(6月18日~6月24日)
第26週(PDF:447KB)(6月25日~7月1日)
第27週(PDF:449KB)(7月2日~7月8日)
第28週(PDF:438KB)(7月9日~7月15日)
第29週(PDF:366KB)(7月16日~7月22日)
第30週(PDF:421KB)(7月23日~7月29日)
第31週(PDF:424KB)(7月30日~8月5日)
第32週(PDF:425KB)(8月6日~8月12日)
第33週(PDF:429KB)(8月13日~8月19日)
第34週(PDF:432KB)(8月20日~8月26日)
第35週(PDF:417KB)(8月27日~9月2日)
第36週(PDF:418KB)(9月3日~9月9日)
第37週(PDF:461KB)(9月10日~9月16日)
第38週(PDF:428KB)(9月17日~9月23日)
第39週(PDF:490KB)(9月24日~9月30日)
第40週(PDF:491KB)(10月1日~10月7日)
第41週(PDF:491KB)(10月8日~10月14日)
第42週(PDF:495KB)(10月15日~10月21日)
第43週(PDF:513KB)(10月22日~10月28日)
第44週(PDF:515KB)(10月29日~11月4日)
第45週(PDF:477KB)(11月5日~11月11日)
第46週(PDF:561KB)(11月12日~11月18日)
第47週(PDF:458KB)(11月19日~11月25日)
第48週(PDF:460KB)(11月26日~12月2日)
第49週(PDF:542KB)(12月3日~12月9日)
第50週(PDF:547KB)(12月10日~12月16日)
第51週(PDF:548KB)(12月17日~12月23日)
第52週(PDF:552KB)(12月24日~12月30日)
【2018年12月19日号外】風しんの発生状況について(2018年12月16日現在)(PDF:90KB)
【2018年12月5日号外】風しんの発生状況について(2018年12月2日現在)(PDF:87KB)
【2018年11月28日号外】風しんの発生状況について(2018年11月25日現在)(PDF:87KB)
【2018年11月21日号外】風しんの発生状況について(2018年11月18日現在)(PDF:86KB)
【2018年11月7日号外】風しんの発生状況について(2018年11月4日現在)(PDF:83KB)
【2018年10月10日号外】風しんの発生状況について(2018年10月7日現在)(PDF:79KB)
【2018年10月3日号外】風しんの発生状況について(2018年9月30日現在)(PDF:64KB)
【2018年9月26日号外】風しんの発生状況について(2018年9月23日現在)(PDF:63KB)
【2018年9月12日号外】風しん患者が増加しています(2018年9月9日現在)(PDF:63KB)
【2018年10月10日号外】梅毒の届出状況について(PDF:215KB)
【2018年8月8日号外】2018年手足口病・ヘルパンギーナの流行状況(長野県)(PDF:209KB)
【2018年6月20日号外】長野県における2017/2018シーズンのインフルエンザの流行状況及びウイルス検索結果について(PDF:1,351KB)
【2018年6月6日号外】6月1日~7日は「エイズ予防ウィーク in NAGANO」です/梅毒の届出が急増しています!(PDF:534KB)
第1週(PDF:521KB)(1月2日~1月8日)
第2週(PDF:517KB)(1月9日~1月15日)
第3週(PDF:522KB)(1月16日~1月22日)
第4週(PDF:522KB)(1月23日~1月29日)
第5週(PDF:526KB)(1月30日~2月5日)
第6週(PDF:529KB)(2月6日~2月12日)
第7週(PDF:532KB)(2月13日~2月19日)
第8週(PDF:565KB)(2月20日~2月26日)
第9週(PDF:498KB)(2月27日~3月5日)
第10週(PDF:500KB)(3月6日~3月12日)
第11週(PDF:502KB)(3月13日~3月19日)
第12週(PDF:511KB)(3月20日~3月26日)
第13週(PDF:515KB)(3月27日~4月2日)
第14週(PDF:541KB)(4月3日~4月9日)
第15週(PDF:544KB)(4月10日~4月16日)
第16週(PDF:548KB)(4月17日~4月23日)
第17週(PDF:548KB)(4月24日~4月30日)
第18週(PDF:559KB)(5月1日~5月7日)
第19週(PDF:560KB)(5月8日~5月14日)
第20週(PDF:566KB)(5月15日~5月21日)
第21週(PDF:571KB)(5月22日~5月28日)
第22週(PDF:475KB)(5月29日~6月4日)
第23週(PDF:479KB)(6月5日~6月11日)
第24週(PDF:478KB)(6月12日~6月18日)
第25週(PDF:500KB)(6月19日~6月25日)
第26週(PDF:469KB)(6月26日~7月2日)
第27週(PDF:474KB)(7月3日~7月9日)
第28週(PDF:480KB)(7月10日~7月16日)
第29週(PDF:496KB)(7月17日~7月23日)
第30週(PDF:471KB)(7月24日~7月30日)
第31週(PDF:474KB)(7月31日~8月6日)
第32週(PDF:474KB)(8月7日~8月13日)
第33週(PDF:475KB)(8月14日~8月20日)
第34週(PDF:480KB)(8月21日~8月27日)
第35週(PDF:481KB)(8月28日~9月3日)
第36週(PDF:488KB)(9月4日~9月10日)
第37週(PDF:490KB)(9月11日~9月17日)
第38週(PDF:516KB)(9月18日~9月24日)
第39週(PDF:515KB)(9月25日~10月1日)
第40週(PDF:514KB)(10月2日~10月8日)
第41週(PDF:528KB)(10月9日~10月15日)
第42週(PDF:527KB)(10月16日~10月22日)
第43週(PDF:528KB)(10月23日~10月29日)
第44週(PDF:532KB)(10月30日~11月5日)
第45週(PDF:447KB)(11月6日~11月12日)
第46週(PDF:458KB)(11月13日~11月19日)
第47週(PDF:598KB)(11月20日~11月26日)
第48週(PDF:599KB)(11月27日~12月3日)
第49週(PDF:602KB)(12月4日~12月10日)
第50週(PDF:598KB)(12月11日~12月17日)
第51週(PDF:605KB)(12月18日~12月24日)
第52週(PDF:633KB)(12月24日~12月31日)
【2017年9月13日号外】長野県内の腸管出血性大腸菌発生状況(9月10日現在)(PDF:71KB)
【2017年6月21日号外】長野県におけるインフルエンザ2016/17シーズンの流行状況及びウイルス検索結果(PDF:635KB)
【2017年1月18日号外】梅毒が増加しています(PDF:261KB)
第1週(PDF:706KB)(1月4日~1月10日)
第2週(PDF:705KB)(1月11日~1月17日)
第3週(PDF:714KB)(1月18日~1月24日)
第4週(PDF:709KB)(1月25日~1月31日)
第5週(PDF:715KB)(2月1日~2月7日)
第6週(PDF:720KB)(2月8日~2月14日)
第7週(PDF:742KB)(2月15日~2月21日)
第8週(PDF:752KB)(2月22日~2月28日)
第9週(PDF:754KB)(2月29日~3月6日)
第10週(PDF:751KB)(3月7日~3月13日)
第11週(PDF:713KB)(3月14日~3月20日)
第12週(PDF:719KB)(3月21日~3月27日)
第13週(PDF:423KB)(3月28日~4月3日)
第14週(PDF:478KB)(4月4日~4月10日)
第15週(PDF:645KB)(4月11日~4月17日)
第16週(PDF:545KB)(4月18日~4月24日)
第17週(PDF:436KB)(4月24日~5月1日)
第18週(PDF:530KB)(5月2日~5月8日)
第19週(PDF:179KB)(5月9日~5月15日)
第20週(PDF:157KB)(5月16日~5月22日)
第21週(PDF:161KB)(5月23日~5月29日)
第22週(PDF:161KB)(5月30日~6月5日)
第23週(PDF:159KB)(6月6日~6月12日)
第24週(PDF:159KB)(6月13日~6月19日)
第25週(PDF:163KB)(6月20日~6月26日)
第26週(PDF:454KB)(6月27日~7月3日)
第27週(PDF:487KB)(7月4日~7月10日)
第28週(PDF:476KB)(7月11日~7月17日)
第29週(PDF:483KB)(7月18日~7月24日)
第30週(PDF:495KB)(7月25日~7月31日)
第31週(PDF:501KB)(8月1日~8月7日)
第32週(PDF:499KB)(8月8日~8月14日)
第33週(PDF:502KB)(8月15日~8月21日)
第34週(PDF:517KB)(8月22日~8月28日)
第35週(PDF:514KB)(8月29日~9月4日)
第36週(PDF:524KB)(9月5日~9月11日)
第37週(PDF:519KB)(9月12日~9月18日)
第38週(PDF:500KB)(9月19日~9月25日)
第39週(PDF:502KB)(9月26日~10月2日)
第40週(PDF:509KB)(10月3日~10月9日)
第41週(PDF:509KB)(10月10日~10月16日)
第42週(PDF:514KB)(10月17日~10月23日)
第43週(PDF:537KB)(10月24日~10月30日)
第44週(PDF:537KB)(10月31日~11月6日)
第45週(PDF:541KB)(11月7日~11月13日)
第46週(PDF:624KB)(11月14日~11月20日)
第47週(PDF:625KB)(11月21日~11月27日)
第48週(PDF:629KB)(11月28日~12月4日)
第49週(PDF:628KB)(12月5日~12月11日)
第50週(PDF:633KB)(12月12日~12月18日)
第51週(PDF:640KB)(12月19日~12月25日)
第52週(PDF:639KB)(12月25日~1月1日)
【2016年7月20日号外】長野県におけるインフルエンザ2015/16シーズンの流行状況及びウイルス検索結果(PDF:130KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください