ホーム > 仕事・産業・観光 > 森林・林業 > 長野県森林・林業・木材産業ポータルサイト > 県の政策や統計情報等について

ここから本文です。

更新日:2025年3月19日

政策(指針・計画等)、統計情報等について

目次

 条例・指針・計画等

 

 全般

 地域森林計画

閲覧はこちらから

  • 千曲川下流地域森林計画書
  • 千曲川上流地域森林計画書
  • 伊那谷地域森林計画書
  • 木曽谷地域森林計画書
  • 中部山岳地域森林計画書

 造林・森林整備

 治山

 野生鳥獣

 県営林

 統計情報等

 林務部所管の事業紹介

詳しくは業務概要をご覧ください。

 県森林づくり県民税、森林環境税

  • 長野県森林づくり県民税
    長野県では、平成20年度に「長野県森林づくり県民税」を創設し、皆様からいただいた財源を活用して里山の整備等の喫緊の課題への対応に取り組んできました。現在は、令和5年度から令和9年度までの5年間を第4期目の課税期間として森林税を継続しており、長野県森林づくり県民税を活用して再造林の加速化等の取組を進めているところです。
  • 森林環境税
    平成31年度にスタートした森林経営管理制度を踏まえ、市町村が主体となり行う森林整備等に必要な地方財源の安定確保を目的として、令和6年度からは国による森林環境税の課税が開始されることとなりました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

林務部森林政策課

電話番号:026-235-7262

ファックス:026-234-0330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?