ここから本文です。
更新日:2025年7月29日
諏訪地域振興局
令和7年5月30日(金曜日)
オンライン
1.品質保証分科会(分野別)の進め方
2.保証すべき品質水準事務局案説明
3.意見交換
4.「交通空白」解消の取り組みについて
・次第(PDF:65KB)
・資料01:長野県地域公共交通計画の経過と今後の進め方について(PDF:1,853KB)
・資料02:諏訪地域の公共交通における保証すべき品質水準(イメージ)(PDF:780KB)
・資料03-1:交通空白解消に向けた説明資料(PDF:2,865KB)
・資料03-2:交通空白解消に向けた説明資料(PDF:416KB)
令和7年6月30日(月曜日)
諏訪合同庁舎5階講堂
1. 長野県公共交通活性化協議会諏訪地域別部会の構成員の変更について
2.長野県公共交通計画諏訪地域編の更新と新たな支援制度について
3.諏訪地域編における地域拠点及び品質保証の基本的な考え方について
4. 今後の進め方について
・次第(PDF:70KB)
・資料1ー1 地域別部会設置要綱と変更後の委員名簿(PDF:192KB)
・資料1-2 長野県公共交通活性化協議会諏訪地域別部会構成員名簿(PDF:68KB)
・資料2 長野県地域公共交通計画諏訪地域編の更新について(PDF:1,390KB)
・資料3 バス路線に対する県の新たな支援制度について(PDF:1,470KB)
・資料4 諏訪地域編における地域拠点と品質保証の基本的な考え方(PDF:1,383KB)
・資料5-1 今後の進め方について(PDF:125KB)
・資料5-2 路線別課題・状況把握シート(ワード:19KB)