ホーム > 長野地域振興局 > 組織の概要 > 地域振興推進費を活用した取組について(令和5年度以前)

ここから本文です。

更新日:2025年11月14日

長野地域振興局

地域振興推進費を活用した取組について(令和5年度以前)

地域振興推進費とは、地域振興局長がリーダーシップを発揮し、他の現地機関と連携調整を図りながら、地域課題の解決や地域の活性化等に向けた取組を実施するため、自ら考え執行する予算です。

詳しくは、地域振興課のページ

長野地域振興局が地域振興推進費を活用した取組

令和5年度(2023年度)

個別の事業計画・自己評価書

横断的課題

  大規模災害の経験を生かした自然災害に強い地域づくりの推進

  ポストコロナ時代に選ばれる魅力的な地域づくりの推進

  人口減少下にあってもデジタル技術や地域の強みを生かした地域づくりの推進

 その他の地域課題

令和4年度(2022年度)

個別の事業計画・自己評価書

横断的課題

  「体験」と「交流」を軸とした「地域の特徴を生かした広域観光」の推進【観光地域づくり】

  災害に強い地域づくり

  農商工観連携した果物を軸とする地域活性化「ながの果物語り」の推進

 その他の地域課題

令和3年度(2021年度)

個別の事業計画・自己評価書

横断的課題

 令和元年東日本台風災害からの再生

 農商工観連携した果物を軸とする地域活性化「ながの果物語り」の推進

 「体験」と「交流」を軸とした「地域の特長を生かした広域観光」の推進【観光地域づくり】

 2050ゼロカーボンの実現に向けた取組【ゼロカーボン推進】

 その他の地域課題

 人が集い、文化薫る長野地域づくり

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県長野地域振興局企画振興課

長野県長野市大字南長野南県町686-1

電話番号:026-234-9501

ファックス番号:026-234-9504

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?