令和7年度「エイズ予防ウィーク in NAGANO」の実施について
長野県では、令和7年6月1日(日曜日)から6月7日(土曜日)までの1週間を「エイズ予防ウィーク in NAGANO」と定め、「検査を受ける=あなたの未来を守る」のテーマのもと、県下各地でエイズ・性感染症に関する基礎的な知識の普及啓発を行い、エイズ・性感染症に関する偏見や差別のない社会づくりを目指します。
松本保健福祉事務所(松本保健所)では、下記のとおり実施します。
どうぞお出かけください。
街頭キャンペーンの実施
- 実施日時 令和7年5月30日(金曜日) 7時30分から8時30分
- 場所 JR松本駅前
- 内容 エイズ予防啓発用品の配布
- その他 予告なく中止する場合があります
HIV・性感染症検査・相談
※匿名・無料・予約制
- 日時 下のカレンダーをご覧ください
- 場所 松本合同庁舎 松本保健福祉事務所(松本保健所)
- 内容 HIV迅速検査・梅毒検査…検査結果は約1時間30分程度で分かります 性器クラミジア感染症検査…検査結果は約1週間後に分かります
4. 連絡先 0263-47-7831(エイズ専用電話)へ予約してください


エイズ予防コーナーの設置
- 日時 令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月9日(月曜日) 8時30分から17時15分
- 場所 松本合同庁舎玄関ホール
- 内容 ポスターの掲示、エイズ予防啓発用品の設置
HIV・性感染症専用電話相談
- 日時 平日8時30分から17時15分(土・日・祝日を除く)随時受付
- 専用電話 0263-47-7831(松本保健所)
リンク