ここから本文です。
更新日:2020年11月27日
松本保健福祉事務所
松本圏域3市5村と松本保健福祉事務所で構成する「松本圏域在宅医療・介護連携行政連絡協議会」では、入院医療と介護サービス等を切れ目なく一体的に提供するため、松本圏域における入院機能を有する医療機関と居宅介護支援事業所等のケアマネジャーとの連携及び情報共有を図ることを目的とした「松本圏域入退院連携ルール」を策定し、平成30年4月1日から運用を開始します。
このルールが、関係機関の皆様の相互連携ツールとして活用され、一層の情報共有と連携が図られることを期待しています。
1 全体版
2 分割版
表紙、目次、はじめに(平成31年3月 一部字句修正)(PDF:74KB)
松本圏域入退院連携ルール (令和2年4月一部字句修正) 参考(PDF:387KB)
※エクセル形式はこちら→参考様式1「入院時情報提供書」(エクセル:181KB)
参考様式2「退院時情報共有(提供)書」(PDF:116KB)
※エクセル形式はこちら→参考様式2「退院時情報共有(提供)書」(エクセル:182KB)
関係機関連絡先一覧
病院、有床診療所(令和元年5月1日現在)(PDF:94KB)
居宅介護支援事業所(令和2年11月1日現在)(PDF:114KB)
地域包括支援センター、県・市村介護保険担当課(令和2年4月1日現在)(PDF:103KB)
松本圏域入退院連携ルールに関するQ&A(PDF:131KB)
厚生労働分野における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン等(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
医療と介護との連携マニュアル(掲載ページへリンク)
松本圏域在宅医療・介護連携行政連絡協議会事務局 (松本保健福祉事務所福祉課内)
〒390-0852 松本市島立1020
電話:0263-40-1911、1912 ファックス:0263-40-1803
※関係機関連絡先一覧に訂正等がある場合は、随時上記へご連絡をお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください