ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 県民ホットライン > 「県民ホットライン」過去のデータ(月別) > 『県民ホットライン』2022年12月分(月別) > 若里公園駐車場について

ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

若里公園駐車場について

ご意見(2022年12月5日受付:Eメール)

幼い子どもがいるため若里公園を頻繁に利用させていただいている者です。
若里公園駐車場の違法駐車について対応をお願いします。
数年前から気になっておりましたが、ここ最近毎日駐車場の半数以上が若葉マークの付いた車の駐車に埋め尽くされております。
これだけ連日長時間公園利用目的ではない駐車が増えると、私も含め、純粋に公園を利用したい者が大変困ります。幼い子どもがいるとその分荷物も多く車での来園者が多いのもあるので。
警察と連携して、注意喚起や、駐車場の見まわり、切符を切るなど然るべき対応をお願いします。
また、別件ですが、なぜ駐車場の半分を潰すことになってしまったのでしょうか。跡地は何になるのでしょうか。駐車できず困っている人が多くいるのに。
回答と対応を求めます。

回答(2022年12月12日回答)

長野県建設部長の田中衛と申します。
この度は、若里公園の駐車場に関して「県民ホットライン」に貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。

ご指摘のとおり、駐車場は公園利用者のために設置したものですので、県としても目的外利用者を減らすよう努めているところです。駐車場に注意看板を設置し、公園利用者以外の駐車は禁止であることをお知らせしているほか、公園の指定管理者が一日二回、朝と夕方にチェックを行い、日中を通して駐車している車両がある場合は張り紙により移動を求めております。
今後も駐車状況のチェックを継続していくとともに、お寄せいただいたご意見を踏まえ、長時間の駐車を繰り返す車両に対しては警察等と相談しながら、文書等により更なる警告を行ってまいりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

また、駐車場工事は、ゼロカーボンの取組の一つとして、駐車場をアスファルトから芝生等の環境に配慮した舗装に再整備するためのもので、今年度は、令和4年9月から令和5年3月までの工期で実施しています。今回ご意見をいただきましたので、改めて公園の看板やホームページ等で工事内容の周知に努めてまいります。
工事終了後は引き続き駐車場としてご利用いただけますので、工事中は大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

今後も、誰もが気持ちよく、楽しく利用していただける公園を目指してまいりますので、引き続き、若里公園をご利用いただければ幸いです。

以上、ご意見への回答とさせていただきますが、ご不明な点がございましたら、都市・まちづくり課長:高倉明子、担当:都市公園係、または長野建設事務所維持管理課長:山崎隆雄、担当:管理係までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

【問合せ先:建設部/都市・まちづくり課/都市公園係/電話026-235-7296/メールtoshi-machi(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

【問合せ先:建設部/長野建設事務所維持管理課/管理係/電話026-233-5151/メールchoken-ijikanri(あっとまーく)pref.nagano.lg.jp】

 

(分野別:まち・みち・かわづくり)(月別:2022年12月)2022000833

 

お問い合わせ

企画振興部広報・共創推進課

電話番号:026-235-7110

ファックス:026-235-7026

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?