ここから本文です。
定例会議等の開催概要 > 開催概要 > 令和7年8月7日の定例会における主な議題
更新日:2025年9月18日
令和7年3月10日受理、公安委員会宛ての苦情申出に対する回答については、原案のとおり決定した。
令和7年3月11日受理、公安委員会宛ての苦情申出に対する回答については、原案のとおり決定した。
令和7年5月7日(消印の日令和7年5月7日)に提起された、保有個人情報の不開示決定の取消しを求める審査請求について、個人情報の保護に関する法律の規定に基づき、長野県個人情報保護審査会へ諮問を行うことについては、原案のとおり決定した。
警察業務に対する県民の理解と協力を深化させるため、県民に直接警察業務を体験する機会を設け、親しみやすい警察をアピールする場として、長野県警察フェスティバルを開催する旨の報告があった。
令和6年10月4日、東京高等裁判所に提起された国家賠償請求控訴事件について、令和7年7月16日に控訴棄却の判決があった旨の報告があった。
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第38条第5項の規定に基づき、公安委員会が委嘱した少年指導委員に対し、その職務の適正かつ効果的な執行を確保することを目的とした研修を実施する旨の報告があった。
[委員]
[本部長]
次回は、令和7年8月28日(木曜日)に定例会を開催することを決定した。
運転免許行政処分に対する意見の聴取結果及び行政処分12件について説明があり決裁した。